NEC VS770/B PC-VN770BSR ウイルス感染でエラー・フリーズ

NEC VS770/B PC-VN770BSR

Windows7搭載モデルですが、Windows10にアップグレードして使用されていたとのことです。
エラーが出て使えなかったり、起動しても動作が非常に重く使い物にならないというご相談です。
続きを読む →

Surface pro 3 SSD故障・交換

Surface pro 3
ブルースクリーンにRecoveryとなり起動しない。
「There are no more BitLocker recovery on your PC」の表示です。

まずは本体を開けずにデータ復旧やリカバリーが出来ないかを試しました。
タブレットタイプは画面が割れるリスクがありますので、開けずに作業できればそのほうがいいです。

色々やってもだめなため、開封することにしました。
続きを読む →

富士通 SH75/T FMVS75TWP 正常起動しない

富士通 SH75/T FMVS75TWP
Windows8.1搭載モデルです。

13.3inchの持ち運びがしやすいタイプですが、OSが正常起動できないとのことでお持ち込みされました。
続きを読む →

富士通 FMVA45WWKS AH45/W 正常起動しない

富士通 FMVA45WWKS AH45/W

Windows10搭載モデルです。
iTunse等の動きがおかしく手持ちのリカバリーメディアで知り合いにリカバリーを行ってもらったところ、OSが正常起動しなくなってしまったとのことです。
続きを読む →

DELL Vostro 3800 リカバリー

昨日記事にした「DELL Vostro 3800」

今回はWindows10のまま調整して納品なのですが、Windows8.1の環境やソフトを引き継いでいるので次回の大型更新で不具合が出る可能性はあります。
オーナーさんにもこのことは説明の上で納品しています。
ただ、実際にはWindows8.1にリカバリーして環境を作り直すのが最善と思われます。
オーナーさんにこの提案をするために、クローンを取った別ハードディスクでリカバリーを試みました。
続きを読む →

用語解説 クリーンインストール

「クリーンインストール」

データの入っていない状態のHDD・SSDにOS(オペレーティングシステム)をOSのインストールメディアから新規でインストールすること。

自作パソコンの場合は当然、クリーンインストールとなる。
続きを読む →

NEC PC-LL750AS3EB 真っ黒な画面にマウスポインタのみ

NEC PC-LL750AS3EB

Windows7搭載モデルです。
今回はWindows7の旗マークが出たあと真っ黒な画面になり、マウスポインタが出たまま進まないという症状です。
続きを読む →

NEC VW770/B PC-VW770BS6W 正常起動しない

NEC VW770/B PC-VW770BS6W

Windows7搭載の一体型TVパソコンです。
動作が重くトロイの木馬に感染したという表示が出て削除を行ったが改善せず、リカバリーを行ったがセーフモードでしか起動しないというご相談で承りました。
続きを読む →

Winows10アップグレード時のパーティーション構成(トラブル)

昨日の記事に書いてあった、外部メディアからの起動で初期化をする理由について。

まず、こちらのパーティーション構成はSONYのデスクトップ(Vaio)のものです。

これは、Windows7をWindows10にアップグレーしたものです。
続きを読む →

富士通 AH53/K FMVA53KWP2 起動途中に止まる

今回のパソコンは「富士通 AH53/K FMVA53KWP2」
Windows8搭載マシン、Windows10にアップグレードの上で使用されていたとのことです。

「avast cleanup premium」のチェックで出てきたファイルを削除した後、起動途中にブラックスクリーンになったまま起動しないというものです。
続きを読む →