富士通 FMVF52RW FH52/R 黒い画面が続く

富士通 FMVF52RW FH52/R HDD故障・ウィルス感染

電源を入れてから真っ黒な画面が続く一体型デスクトップPC。
店頭で電源を入れてみるとチェックディスクが始まりました。

可能性が高いのはHDD故障でしょうか。
データ救出もご希望なので状態が気になります。
続きを読む →

東芝 PB65JEB11R7QD21 動作が遅いため速くしたい

東芝 PB65JEB11R7QD21 B65/J SSD換装・メモリー増設

動作が遅くてとにかく使いづらいため、なんとか早くしたいとご希望です。

CPUもCore-i5 7200U なのでそれほど低性能な訳でもありません。
ただ、第7世代のCPU搭載機ではCPU性能の割にはやけに遅いパソコンが時々あります。

パソコンが遅い場合の原因は、ウィルス感染とHDD故障が2大原因ですが今回はどうでしょうか。
続きを読む →

SDカード32G ファイルが見えない・データ復旧

SDカード 全体スキャンして復旧

パソコン専用で使用している32GのSDカード。
容量バーは表示されますが、ファイルを開くことができません。

データは容量いっぱいにあることになっていますが中を見ると、ほぼ空の状態です。
どんな状態なのかを見ていきます。
続きを読む →

Lenovo 310-15ISK 言語選択画面が表示されて起動しない

Cドライブパーティーションが非表示でドライブレター未割り当て

使用していて動作がおかしいので、オーナー様ご自身でいろいろ設定などを変更したら起動しなくなった。
電源を入れると言語の選択画面が出て、何をしても起動できません。

今回のご依頼はデータの復旧のみですが、珍しい症例ですので検証をおこなってみました。
続きを読む →

4G SDカード 大半のデータが消えたのでデータ復旧

SDカードをデジカメとパソコン作業で共用するのは危険

パソコンにSDカードを挿してデータを編集してSDカードに保存したが、一部のファイルのみ残して大半が消えてしまった。
データ復旧をして欲しい、とご依頼がありました。

状況を確認すると、デジカメで使用しているSDカードをパソコンでも使っているようです。
写真データもフォルダー分けして加工してから保存していたり、ExcelやCADデータを保存もしています。
その作業の過程でデータ消失が起きています。
続きを読む →

NEC NS700/NAR Optaneメモリーでの起動不良

NEC PC-NS700NAR-E3 NS700/NAR チェックディスクが終了しない

チェックディスクが終了せず、起動できないNECのノートパソコンです。
店頭では修復画面になりました。

第8世代のCire i7でOptaneメモリーつきの高速モデルです。
OptaneメモリーはIntelの3D XPointと呼ばれるSSD状のメモリーで、キャッシュ(一時記憶)として利用することでHDDのアクセスを高速化します。
高速化の効果は確かですが、今回のようにトラブルが起こると非常にやっかいです。
続きを読む →

Macbook Air 2015 Early 水没・データ救出

Macbook Air 2015 Early 13インチ 水没によるSSD故障

Macbook Airにかなりの水をかけてしまい、起動できなくなりました。
大学の課題を仕上げなければいけなくて、データが特に重要です。

電源は入りますが、フォルダーに?マークが点滅します。
これは、起動ドライブが見つからない表示ですね。
いずれにしてもそのままでは電源も入らなくなりそうなので、お預かりして「水没診断」に取りかかります。
続きを読む →

Lenovo M720t 修復画面で起動しない

Lenovo M720t SSD故障・交換リカバリー

購入後1年3ヶ月ほどのLenovo M720t デスクトップパソコンですが、青い修復画面になり起動しません。

メーカー保証はすでに切れていますし、できればデータも救出したいとご相談を受けました。
SSDとHDDの2ドライブ構成で、最近のパソコンによく見る構成ですね。
続きを読む →

HDDレコーダー内の家庭用ビデオ撮影データ救出

SONY BDZ-FBW1000 HDDエラー・ビデオデータ救出

起動時にエラー表示が出て使用できないSONY BDZ-FBW1000 HDDレコーダーです。

エラーで起動できないので、テレビの録画データやオーナー様が撮影したビデオカメラのデータも見ることができません。
データが、レコーダーの中にしかなくてディスクに焼くこともできません。
ファミリービデオなどは撮り直すことができないので、レコーダーの中にしかないのは危険ですね。
続きを読む →

東芝 PT75AGP-BJA2 HDDエラー&マルウエア

東芝 PT75AGP-BJA2 T75/AG HDD交換・リカバリー・データ救出

青い画面でエラーが表示されて起動できないノートパソコンです。

何らかの理由によってWindowsが破損しているようですね。
多くの場合はHDD故障かウィルスがらみのことが多いですがまず、分解診断をおこないます。
続きを読む →