東芝 PB65JEB11R7QD21 動作が遅いため速くしたい

東芝 PB65JEB11R7QD21 B65/J SSD換装・メモリー増設

動作が遅くてとにかく使いづらいため、なんとか早くしたいとご希望です。

CPUもCore-i5 7200U なのでそれほど低性能な訳でもありません。
ただ、第7世代のCPU搭載機ではCPU性能の割にはやけに遅いパソコンが時々あります。

パソコンが遅い場合の原因は、ウィルス感染とHDD故障が2大原因ですが今回はどうでしょうか。

HDD正常・マルウエアなし

分解して検査をしていきます。

メモリーの蓋を取ってから裏面残部のネジを取り、DVDドライブを引き出せば裏蓋は外せます。

HDDが見えますので取り外して検査してみますが、正常でした。
コピーしたHDDでも起動を試しましたが、やはり遅いのでHDDの機械的な問題ではありません。

ウィルス・マルウェアの検査でもこれといったものは見つかりません。

リカバリーをしてみる

現在の環境に問題があるかどうかを確認するために、コピー済みHDDを使ってリカバリーをして購入時の状態に戻してみることにします。
これで大きく速度の改善が見られるのであれば、環境的な問題となります。

リカバリーが完了して確認してみると、多少の改善は見られるもののやはり遅いですね。

結果的に、機械的な要因を改善するしかないとわかりました。

SSDに交換・メモリー増設・リカバリー

オーナー様とご相談した結果、SSD換装・メモリー増設・リカバリー+調整・データ救出のフルメニューでおこなうこととなりました。
元のメモリーは4Gが1枚なので、4Gを追加して8Gにします。
Windows10で4Gは少々心許ないので、8Gはあった方がいいと思います。

500Gの2.5インチSSDに交換します。

せっかくSSDに交換するので、それに併せて環境をきれいにして作り直すためにリカバリーをおこないます。
USBメモリーに作成したリカバリーメディアから起動して、リカバリーをいたします。

Windowsのアップデート・救出データコピー

東芝のメーカーリカバリーをおこなうと、Windowsは出荷時のバージョンに戻ります。

Windows10 v1803で、3年前の状態です。
最新のv21H1にアップデートをおこなってから、Windows Updateもおこないます。
不要ソフト削除やその他の調整もおこなって、リフレッシュパックの修了です。

増設したメモリーも8Gとして認識しています。

最終確認。
SSD化とメモリー倍増の効果は大きいですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA