GALLERIA XF-A CB09 電源が落ちた後電源が入らない

DOSPARA BTOパソコン 電源・グラフィックカード故障

使用中に突然「ブツッ」となり電源が落ちてから、ファンが一瞬回るだけで電源が入りません。

このパターンは電源が怪しいですね。
順番に検証をしていきましょう。
続きを読む →

【Vista機からデータ救出】NEC PC-LL370RG

NEC LL370/R PC-LL370RG 電源が入らない

ACアダプターを接続しても反応がなく、電源ボタンを押してもランプが点灯されません。
Windows Vista搭載で、12年半ほど前に発売されたノートパソコンです。
今回は修理は行わず、内部にあるバックアップを取っていないデータの救出をしたいということでお預かりすることになりました。

続きを読む →

東芝 KIRA L93 PL93PGP-ZHA 充電が出来ない

東芝 KIRA L93 PL93PGP-ZHA 電源ジャック接触不良

充電が出来なくなった東芝の特殊形状パソコン。
バッテリーが切れて電源も入りません。

店頭で調べてみると、アダプターは正常です。
電源ジャックかマザーボードの不良の可能性があります。
続きを読む →

Lenovo G50-70 80DY LED点灯も電源が入らない

Lenovo G50-70 80DY 完全放電・ハンダ処理

電源ボタンを押すとLEDランプは点灯するものの他には何の反応もありません。

使用頻度はそれほど高くなく、しばらくぶりに使おうとしたら電源が入らなかったそうです。
LEDのみ点灯して起動しないときは、BIOS破損の可能性もありますが診断で確認をしていきます。
続きを読む →

東芝 PD731T7DBFBS3 電源が入らない・基板補修

東芝 PD731T7DBFBS3 D731/T7DBS 使用中に電源が落ちた

東芝の2011年発売でWindows7の一体型パソコン。
使用中に突然電源が落ちた後、電源が入りません。

電源が入らない場合、最初に試すのは完全放電です。
続きを読む →

東芝 KIRA V73/PS 電源ジャックがぐらついて充電できない

東芝 KIRA V73PS PVB73PS-KHA 電源ジャック陥没・補修

ACアダプターのコネクターををパソコンに差し込んでも充電できないノートパソコン。
差し込んでみるとぐらついいていて、やはり通電していません。

電源ジャック自体が破損していることもありますので、分解して調べてみないと破損状況はわかりません。
続きを読む →

Power Mac G4 MMD 一瞬だけ電源ランプが点灯する

Power Mac G4 MMD 電源故障・交換

Power Mav G4 MDD(ミラードアドライブ)のOS 9.2単独起動モデルです。
電源ボタンを押すと、一瞬だけ白いランプがつきますがその後消えてしまいます。

この症状の場合、電源故障の可能性が高い。
過去にも同じ症状の物を見ています。
続きを読む →

iMac 2009 Late 27インチ 電源ボタン不良・交換 後編

電源ボタン交換後OS起動できない

切り取った電源ボタンのケーブルを延長して外部に引き出してボタンを設置します。
ケーブルの延長はハンダで繋いで収縮チューブで覆います。

引き出した裏側はこんな感じで見栄えはよくありませんが、使用上は問題ありません。
続きを読む →

iMac 2009 Late 27インチ 電源ボタン不良・交換 前編

iMac 2009 Late 27inch 電眼が入らない

iMac 2009年モデル。発売から11年経過のモデルですが、OSバージョン10.9のまま仕事で現役使用されています。

今回のご相談は「電源が入らない」です。
一般的に電源が入らない場合は電源ユニットの故障が疑われますが、オーナー様からは電源スイッチボタン不良に言及がありました。
何度か押さないと電源が入らなくなっていて、押した感触も変。
ついに電源が入らなくなったとのことでした。
続きを読む →

Lenovo 710-11IKB バッテリー不良で電源が入らない

Lenovo YOGA 710-11IKB バッテリーコネクター取り外し

Lenovo YOGA 710-11IKB、画面が裏側まで開いてタブレットとしても使用できるノートパソコンです。

電源ボタンを押しても電源が入りません。
ACアダプターを挿しても外しても変わりませんが、完全放電などで起動できる場合もありますので、お預かりしての診断を進めます。
続きを読む →