HP 15-ax207TX バッテリー不良で電源が入らない

HP 15-ax207TX バッテリー膨張・交換

LEDランプは点灯するが電源が入らず起動できないノートパソコンです。

GPU搭載のゲーミングパソコンですね。
一般的にランプ点灯のみで電源が入らないときに試すのは、完全放電によるCMOSリセットです。
続きを読む →

Macbook Air 2017 13インチ 水濡れ・洗浄

電源が入らないMacbook Air 2017 洗浄で回復

前日キーボード部分に水をかけてしまいましたが、水分を拭き取った後も稼働していました。
そのまましばらく席を外して戻った時には電源が落ちていて、その後は電源が入らない状態となりました。

水没時は電源をすぐに切って内部の洗浄をするのが大切です。
洗浄で復旧するかどうかはわかりませんが、至急で洗浄に入ります。
続きを読む →

ツクモ G-GEAR i7-2600 マザーボード交換

ツクモ ショップPC マザーボード故障でFANのみ回転を繰り返す

電源ボタンを押すと、LEDランプが点いては消えてを繰り返します。
内部では同じタイミングでCPUファンが少しだけ回ります。

このパターンの場合の原因は多岐に渡りますので、切り分けをしていきましょう。
続きを読む →

中古デスクトップPC HDD増設で電源が入らない

中古購入パソコンにHDDを移設しようとしてケーブル抜け

某ショップで中古パソコンを購入して、それまで使っていたパソコンからHDDを移設したら認識しなくていろいろやっていたら電源が入らなくなったとご相談です。

ショップに相談したら診断に12000円かかると言われて当店にご来店いただきました。
中古での購入金額も年代からすると高めでした。
続きを読む →

Inspiron 3847 電源投入時に落ちてから起動できない

DELL Inspiron 3847 電源故障・ウィルス感染

電源を入れたときに2回ほど電源が切れてから、FANは回っても起動しません。
それとは別に起動していたときも動きが遅く、フリーズすることがあったそうです。

外観写真を撮り忘れたので内部写真です。
割ときれいに見えますね。
続きを読む →

HP Spectre 13-aw0161TU 言語選択画面になる

HP Spectre x360 13-aw0161TU OptaneSSDのデータ不良

HPのCore i7搭載、13インチ高性能パソコンですが、電源が入らないとお持ち込みです。
しかし、店頭では電源は入りましたが起動が出来ません。

最初は言語の選択画面になり回復環境に入ってしまいました。
その後は、ロゴの下に回転マークが出ていつまでたっても進みません。
OSが破損しているようですね。
続きを読む →

自作パソコン 電源交換・SSD換装

使用中にパソコンが落ちてから電源が入らない自作PC

何年か前に組んだ自作パソコンが使っているときに突然消えて、その後電源ランプも点かないとご相談です。
パソコンを組んだときはショップのおすすめ通りで作業したので、自分ではよくわからないそうです。

電源が入らない場合でも、電源・メモリー・グラフィックカード・CPU等いろいろな原因が考えられますが、一般的には電源が一番怪しいですね。
続きを読む →

ドスパラ Galleria グラフィックカード&メモリー故障

使用中に電源が落ちてから電源が入らないデスクトップパソコン

使用中に突然電源が落ちてから電源ボタンを押しても全く反応がないドスパラのデスクトップパソコン。
電源が入らなくなる前には、エラー音がなって英語の画面が出ることがあったと伺いました。
今回はパソコン全体の写真を撮り忘れたので、内部写真しかありません。

Core i7 4770ですがOSはWindows7で使用されています。
できればそのままの環境での復帰をご希望です。
続きを読む →

DELL Studio 1557 電源が入らない・マザーボード交換

DELL Studio 1557 LED点灯・エラー音4回で起動しない

初代のCore i7搭載のパソコンですから11年ほど前のノートパソコンですが、SSD化してWindows10が動作しています。
電源が入らないが、このまま使えるようにしたいとご相談がありました。

通常はこの年代のパソコンの電源が入らない場合、修理をせずデータのみの取り出しをご提案することが多いです。
ただ、今回はなんとかそのまま使用したいとご希望なので、修理診断をしていきます。
続きを読む →

富士通 FMVA41008P A359/BX 完全放電リセット

富士通 FMVA41008P A359_BX 電源が入らない

電源が入らなくなった富士通のノートPC。
会社の月末処理が終了する前に起動できなくなり、急ぎでデータだけでも救出したいとご相談です。

修理ではなくデータ救出としてお預かりをしました。
急ぎで分解をしていきます。
続きを読む →