DELL Inspiron 3558 電源ジャック陥没で充電できない

Inspiron 3558電源ジャック固定補修

ACアダプターのプラグを差しても感触が変で充電が出来ず、バッテリーも空になり電源も入らなくなりました。

見たところ、電源ジャックのコネクターが奥に入り込んでしまっているようです。
コネクター自体の破損がないかどうか分解をして調べていきます。
続きを読む →

Panasonic Let’s note CF-SZ5 液晶割れ

Panasonic Let’s note CF-SZ5 液晶交換修理

液晶パネルを拭き掃除していたら割れてしまったノートパソコン。

オーナー様は強くは拭いていないとおっしゃいますが、角度やタイミングによっては液晶は簡単に割れることがあります。
液晶パネルを交換することとなりました。
続きを読む →

NEC GD242T/CA PC-GD242TCAA 液晶異常で交換

NEC PC-GD242TCAA HDDランプは点滅するが画面が映らない

電源ボタンを押しても何も表示されない一体型パソコンです。

使用中に画面が次第に暗くなっていき、最後に真っ暗になったといいます。
その後は何度電源を入れても何も映らないままです。
続きを読む →

NEC NS750/AAG LEDランプ点灯のみで起動しない

NEC NS750AAG PC-NS750AAG-E3 メモリー・SSHD故障

電源ボタンを押すとLEDランプだけが点灯しますが、液晶は暗いままでなにも表示されません。

HDDのアクセスランプは点滅していないので、液晶のトラブルで画面が付かないというわけでもありません。
場合によっては基板異常の可能性もあります。
続きを読む →

NEC PC-NS750GAR-E3 BIOS画面表示で起動しない

NEC NS750/GAR-E3 PC-NS750GAR-E3 HDD重度故障・SSD交換

電源ボタンを押すとWindowsは起動せず、BIOS設定の画面が表示されてしまいます。

ほとんどの場合、HDDの故障が原因です(まれに違うこともあります)
BIOSでは一応HDDは認識していますが、さてどうでしょうか。
続きを読む →

HP Envy dv7 修復画面で起動しない・HDD故障

「問題が発生したため、PCを再起動する必要があります」データ復旧・HDD交換修理

「問題が発生したため、PCを再起動する必要があります」となって自動修復が始まるが、「自動修復でPCを修復出来ませんでした」となって起動できません。

OSが破損しているのは間違いありませんが、原因が何かが問題です。
今回、データの復旧もご希望のためHDDの状態が気になります。
続きを読む →

HP 27-a272jp フリーズ・ブルースクリーン 2

nvidiaグラフィックドライバーの無効化

Windows10を起動して、信頼性モニターを確認します。

これだけではWindowsがエラーを起こして停止したことしかわかりませんね。
別の方法を使いエラーの原因を探っていきます。
続きを読む →

HP 27-a272jp フリーズ・ブルースクリーン 1

HP Pavilion 27-a272jp 15分で固まりブルースクリーン・原因はグラフィックドライバー

HPのALL-in-ONE(一体型)の27インチパソコン。Core i7の高性能機です。

15分ほど使っているとフリーズします。ブルースクリーンになって電源が落ちるのを何度か繰り返した後、起動したりしなかったりとなりました。
機械的な部分から診断していきましょう。
続きを読む →

東芝 T554/45K13W ファンが正常に動作しません

東芝 T554/45K13W PT55445KBXW13 異物除去

起動後すぐに「ファンが正常に動作しません。このため十分な性能が得られない可能性があります。」の表示が出ます。

東芝のパソコンはFanが回転していないとこういった警告が出てきます。
単純に電源が落ちてしまうより、不良箇所がはっきりするので役に立ちます。
続きを読む →

ASUS E203M ジュースがかかり電源が入らない

ASUS E203M 水没・洗浄処理

購入から11日目にキーボード上にかなりの量のジュースをかけてしまい、電源が入らなくなったパソコンです。
朝水没させた後購入店で相談、その後に当店に来店されました。

メーカー修理だと、ほぼ全パーツ交換レベルなので買い換えた方がいいのかもしれません。
当日のお持ち込みのため希望が持てますね。
続きを読む →