今回は
「富士通 FMVWJD2B7 WD2/J」
ログイン後、真っ暗な画面になり操作不能という症状です。
Windows8搭載マシンですが、Windows10にアップグレードして使っていたとのこと。
続きを読む →
今回は
「富士通 FMVWJD2B7 WD2/J」
ログイン後、真っ暗な画面になり操作不能という症状です。
Windows8搭載マシンですが、Windows10にアップグレードして使っていたとのこと。
続きを読む →
DELL Inspiron 546
電源ボタンを押すと、Fanは回るが起動しない。
電源ボタンのランプがオレンジ色のまま。
続きを読む →
東芝 B453/M
落としていないが、電源ジャックが壊れて差し込み出来ない。
開けてみると、どうやら差し込み口がぐらついていたところを押し込みすぎた感じです。
受けのガイドが割れて開いてしまっています。
続きを読む →
NEC PC-VY10GCZCA VC-A 2010年5月発売
Windows7を10にアップグレード済み。
NECながらLet’s Noteを意識した、モバイルノートです。
長年の使用とWindows10へのアップグレードで遅い。
続きを読む →
今回のパソコンは「NEC PC-VN570JS3EB VN570/J」
Windows8搭載モデルですが、Windows10へアップグレードして使っていたそうです。
電源を入れると修復画面になり、OSの起動ができないというもの。
Lenovo IdeaPad Y560p-4390
operating system not foundと表示され、起動しない。
Windowsが見当たらないということです。
一般的にはHDD故障が原因であることが多いのですが、今回は違いました。
続きを読む →
NEC PC-LL750ES6W LL750/ES6W
富士通 FMVA56DR AH56/D
機種は違いますが、ともにWindows7から10にアップグレードしてお使いになっていたパソコンです。
症状は両方とも「SDカードの認識をしない」というもの。
続きを読む →
液晶パネル交換で修理します。
続きを読む →