HP s5-1270jp 「お待ちください」で止まり起動しない

HP Prodesk s5-1270jp Windows Update失敗で起動できない

電源を入れると回転マークと「お待ちください」の表示画面で完全にフリーズします。

購入時はWindows7ですがWindows10にアップグレードされています。
調べてみたところメーカーの対応保証はWindopws8.1まででWindows10での動作は保証外でした。
続きを読む →

富士通 FH56/GD 異音・ファンエラー警告

富士通 FMVF56GDB ファン分解洗浄

電源を入れるとすぐに大きな音でファンが唸ります。
また、Windowsが起動する前に「CPUファンエラー。システムの電源が切れます。前回の起動中にCPUファンエラーが発生しました。」と警告が出ます。

ファンの回転が悪いようですので、分解して交換が必要かどうかを確認します。
続きを読む →

認識しないCFカード・写真データ復旧

CFカードのドライブ名が表示されてもすぐに消える

デジタルカメラで使っているコンパクトフラッシュカードが読み出せなくなりました。
カメラで認識できず、パソコンではドライブ名が一瞬だけ表示された後消えるのを繰り返します。

症状から考えるとCFカードのコントローラー不良の可能性が高いですね。
一般的にメモリーカードのコントローラー不良ではデータの取り出しは困難です。
続きを読む →

Surface Laptop2 ブルースクリーン・OSリカバリー

Surface Laptop2 Windows11アップデートとドライバーアップデーターで起動不能

ブルースクリーンが出て起動できないSurface Laptop2をお預かりしました。

オーナー様自身で初期化しようとしましたがうまくいかなかったようです。
データは不要でリカバリーがご希望です。
続きを読む →

HP 17-by0005TU 左右ヒンジ割れ

HP 17-by0005TU 開くときに異音がする

ノートパソコンの画面を開こうとすると、バキバキと音が鳴ります。
開いた後もぐらつきがあり不安定です。

右側のヒンジネジ受けが割れているようで、どの程度の破損かが気になります。
内部の確認をしていきます。
続きを読む →

HP 15-ax207TX バッテリー不良で電源が入らない

HP 15-ax207TX バッテリー膨張・交換

LEDランプは点灯するが電源が入らず起動できないノートパソコンです。

GPU搭載のゲーミングパソコンですね。
一般的にランプ点灯のみで電源が入らないときに試すのは、完全放電によるCMOSリセットです。
続きを読む →

DELL Inspiron 7548 データ救出・SSD換装

回復画面で起動しない・高速化のためSSD換装

「回復」という青い画面が出て起動できないとご相談がありました。

データの救出と修理のついでに高速化のご希望です。
高速化をするにはやはり、SSDに交換するのが近道ですね。
続きを読む →

富士通 E756/M SSD故障でフリーズする

富士通 FMVE08003 E756/M SSD交換・OSクローン

起動が遅く、EXCELなどの使用時にフリーズして操作ができなくなるノートパソコンです。

中古購入で1年半ほど使用しています。
仕事の管理に使っているので早めの修理をご希望されています。
続きを読む →

Macbook Air 2017 13インチ 水濡れ・洗浄

電源が入らないMacbook Air 2017 洗浄で回復

前日キーボード部分に水をかけてしまいましたが、水分を拭き取った後も稼働していました。
そのまましばらく席を外して戻った時には電源が落ちていて、その後は電源が入らない状態となりました。

水没時は電源をすぐに切って内部の洗浄をするのが大切です。
洗浄で復旧するかどうかはわかりませんが、至急で洗浄に入ります。
続きを読む →

HP 250 G7 SSD換装

すべての操作が遅い・SSD換装希望

起動が遅く操作も滞るのでSSDに換装をしたいとご相談を受けました。
ご自身でメモリーを16Gに増設しても変わらない。

ディスクアクセスが100%になっていたので、ネットにある情報でいろいろおこなったが改善されていません。
さらにドライバーの自動アップデートソフトも購入してインストールされています。
続きを読む →