NEC PC-LS150JS6B Bluetoothマウスが使えない

NEC LS150/J PC-LS150JS6B Windows8.1へリカバリー&データ救出

Bluetooth接続をしているマウスを動かしてもマウスポインタが動かず、インターネットにも接続できないというご相談で持ち込まれたパソコンです。
Windows8機ですがWindows10にアップグレードされており、トラックパッドは反応するのに、とお困りでした。

続きを読む →

Yahoo! Japanのログイン画面で「次へ」が押せない

ヤフオクにログインできなくなった原因はKaspersky

この数日、ヤフーオークションのログイン画面でIDを入れても「次へ」ボタンが押せずパスワードを入れることができなくなりました。

本来ならば白いはずの「次へ」という文字がグレーになっていて押せません。ブラウザはFirefoxとGoogle Cromeで同じ状態です。
ヤフオクだけではなくヤフーショッピングでも同様です。
続きを読む →

LENOVO M93z Type10AE HDDを認識しない

LENOVO ThinkCentre M93z Type10AE HDDポート不良・m-SATA SSD追加

ヤフオクで中古購入後、1週間で「no operating sysem found」となり起動しなくなったパソコン。
そのまま1年ほどたっていますが修理をすることになりました。

「no operating sysem found」なので通常はHDD故障と思いますが、今回の原因は別のところにありました。
続きを読む →

DELL Vostro 430 グラフィックス異常で起動しない

DELL Vostro 430 グラフィックボード故障・交換

約10年前のパソコンで、初代のCore i5搭載のパソコンです。起動時に模様のような表示が出た後に自動修復の画面が出て、起動が出来ません。

BIOS画面は表示できますが薄く青色の縦縞が出ています。機械的な故障の可能性が高いですね。
続きを読む →

東芝 PT55237GBHW T552/37GW 電源ジャック補修

東芝 PT55237GBHW T552/37GW 電源アダプターのピンが差し込めない

電源ボタンを押してもランプもつきません。よく見るとパソコン本体の電源ジャックがゆがんでいるようで、きちんと挿せていないようです。
そのため、充電ができなくてバッテリーが切れてしまったようです。

電源ジャック部分のプラスチックがゆがんでいるので、アダプターを挿しているときにぶつけたのでしょうか。
続きを読む →

NEC PC-VN370ES3EW VN370/E 光学ドライブ破損

NEC PC-VN370ES3EW VN370/E DVDドライブ交換・HDD交換・Windows10インストール

光学ドライブが破損し、筐体から抜けてしまったとのご相談です。
Windows7のパソコンですが、まだ使用したいのでWindows10にアップグレードできないかどうかも診てほしいとご依頼いただきました。

続きを読む →

富士通 FMVD77C DH77/C 使用中に電源が落ちる

FMVD77C DH77/C メモリー接触不良・OS起動不能

パソコンを使用中に突然電源が落ちる症状が何度か出て、そのあと起動が出来なくなりました。

突然電源が落ちるとOSや領域の破損で起動できなくなることがあります。
使用中にいきなり電源が落ちるのは困りものですね。
続きを読む →

Accessがエラー-更新プログラムの削除

Windows Update不具合でMS Accessが使用できない

11/13のWindows Updateで配信されたOfficeのセキュリティ更新プログラムで、「クエリーは破損しています」と表示され使用できない症状が出ています。

画像は正常なものです。
更新プログラムを削除すれば使えるようになりますが、その後に更新を停止しないとまた同じ事になりかねません。
続きを読む →

東芝 PT65CGP-RJB T65/CG マルウエアでフリーズ

東芝 PT65CGP-RJB T65/CG リカバリー+データリストア

Windows10の2017年発売のモデルです。Core i7搭載の高性能機種ですね。
起動は遅いし、起動後も遅くてフリーズもします。5日後には海外へ行かないといけないということなので、「エクスプレスサービス」のご利用となります。

最初のご相談は、早くするためにSSDへの交換をご希望でした。
続きを読む →

富士通 AH42/B1 FMVA42B1G 起動画面から進まない

富士通 AH42/B1 FMVA42B1G Windows Update不良+マルウエア

Windows10のノートパソコン。起動時にメーカーロゴの下に点線が回転するばかりで起動しません。

起動できなくなる前も異様に遅かったり、フリーズすることがあったそうです。
可能性が高いのは、HDD故障とウイルス感染でしょうか。
診断に取りかかります。
続きを読む →