NEC PC-NS150HAW キーボード不良・交換

NEC PC-NS150HAW NS150/HAW キーボードの一部が打てない

ノートパソコンで一部のキー入力が出来ないとノートパソコンのご相談です。

確認してみると4つほどのキーが入力出来ません。
キーボード不良の可能性が高いですが、キーボードケーブルの接触不良などという場合もあり得ます。
続きを読む →

東芝 RZ63/MS PRZ63MS-NRA キーボード交換

東芝 RZ63/MS PRZ63MS-NRA 水濡れでキーボードの一部が打てない

2ヶ月ほど前キーボードの上に水をこぼしてしまい、最近になって一部のキーが打てなくなりました。
まだ新しいパソコンで、発売から1年半しかたっていません。

小型のモバイルパソコンで、Core i7搭載の高性能機ですね。
水濡れから日にちもたっていますので、キーボードは交換となります。
続きを読む →

Lenovo G50-80 キーボード交換

Lenovo G50-80 打てないキーがある

Windowsは普通に起動しますが、入力できないキーがあり修理のご依頼です。

キーボードの一部が入力できない場合、キーボード不良の可能性が高い。
でもまれに基板やコネクターの異常であることがあります。
続きを読む →

NEC PC-NS300MAW-E3 キーボード交換

NEC NS300/MAW PC-NS300MAW-E3 コーヒーで濡れてキーボード不良

使用中にキーボード上にコーヒーをこぼしてキーボードの一部が打てなくなってしまい、修理のご依頼がありました。

キーボードは交換となりますが、それとは別に内部の状態が心配です。
マザーボードなどが無事かどうかを確認していきます。
続きを読む →

東芝 PT65CGP-RJB T65CG 飲料によるキーボード誤動作

東芝 PT65CGP-RJB T65CG キーボード交換

4ヶ月ほど前に飲料がかかりました。
最近になりキーボードの「4」が押しっぱなしになって操作ができなくなりました。

ログインにはパスワードがかかっていないため、デスクトップまでは入れますがキー入力が出来ません。
4ヶ月たってからのこの症状なので、キーボード交換となります。
続きを読む →

Macbook Air 2017 飲料で水濡れ・キーボード交換

Macbook Air 2017 13inch キーボード+トラックパッド交換

ジュースをかけてしまい、キーボードの効きが悪いMacbook air 2017。
キーボードの交換をご希望ですが、学校の授業に必要でお急ぎです。

飲料がかかっていますが、ロジックボードにはシミなどもなくキーボード交換のみで済みそうです。
お預かりした機種は英語配列のキーボードですが、急ぎで入手できそうなのは日本語配列のキーボードでした。
続きを読む →

富士通 SH90/W FMVS90WB キーボード不良・交換

飲料によるキーボード不良

富士通 SH90/W FMVS90WBのキーボードが一部きかないため、キーボード交換のご希望がありました。
この機種は以前に記事を書いたSH90/Mと似た機種ですが、少し違う後継機に当たります。

富士通のSHシリーズはキーボード自体が、筐体の上部パネルに張り付いていて、交換には完全に分解する必要があります。
続きを読む →

Panasonic CF-SX2 SSD交換・キーボード交換

Panasonic Let’s note CF-SX2 Windows10クリーンインストール+Office 2019インストール

Let’s note CF-SX2DEYBR Core i7 3540M でWindows8のパソコンをWindows10にアップして使用しています。
今回のご依頼は環境をきれいにするためOSを入れ直したいのと、キーボードが一部取れかかっているので交換をしたいというものです。

2013年5月発売の機種ですが、基本機能が高いのでまだまだ使えそうですね。
続きを読む →

Macbook pro 2015 13inch キーボード不良

Macbook pro 2015 Early 13inch 水濡れ・キーボード付きトップケース交換

蒸気に長時間当たってしまいキーボードの一部が入力できなくなってしまったMacbook Pro。

調べてみた結果、キーボード以外にはぬれている部分も見当たりません。
直接水分がかかっているわけではなく、幸いロジックボードもきれいで他の部分は問題がありません。
キーボードの交換修理で大丈夫なようです。
続きを読む →

SONY VAIO SVF14NA1EN 水没・キーボード交換

SONY VAIO SVF14NA1EN キーボードにお茶がかってキー入力が出来ない

ノートパソコンのキーボード部分にお茶がかかり約2週間。キーボードの一部が入力できずログインもままなりません。

幸い他の機能には問題が無いようで、外付けキーボードでは普通に使用が出来ます。
続きを読む →