Let’s note CF-SV8 キーボード交換

Panasonic Let’s note CF-SV8TS6QP Shiftキー外れ・Enterキー割れ

Let’s note CF-SV8のキーボード交換のご依頼です。
Shiftキーが外れ、Enterキーは割れています。

Let's note CF-SV8 外観

Le’ts noteは堅牢な作りですが、キーボードは使用状況によっては意外と故障してしまいます。
キーボードの発注をして交換を行います。
続きを読む →

dynabook P2-G6UB-BL キーボード交換

dynabook P2-G6UB-BL 一部のキーが反応しない

キーボードの反応が一部悪くて、入力できなかったり何度か押してやっと入力できたりするそうです。
購入から1年2ヶ月ほどでの不具合です。
dynabook P2-G6UB-BL 全体

こういった場合はキーボード交換が前提となります。
最近のノートパソコンと同じように、キーボードはパソコン内部に固定されているタイプですので、表からは交換ができません。
全分解が必要です。
続きを読む →

ASUS K513EA 反応の悪いキーがある

ASUS K513EA キーボード不良で交換

キーボードで一部キーの反応が悪く、何度か押さないと入力出来ません。
仕事の効率が悪いため修理を希望されています。
ASUS K513EA

飲み物がかかったりしてはいないそうです。
ENTERキーの黒い塗装がはげて、中央部が黄色くなっています。
打鍵が強めなのでしょうか。
続きを読む →

MacBook Pro 2018 13inch キーボード交換

MacBook Pro Mid2018 Touchbar キーボードで一部入力できない

Macbook Proのキーボードが一部入力できないとお持ち込みです。
飲料がかかっている様子もないのですが、キーボード交換が必要です。

お預かりの上で、全体的なチェックをおこなってからキーボードパーツの見積もり・取り寄せとなります。
続きを読む →

Lenovo X390 水没でキーボードが効かない

Lenovo Thinkpad X390 TYPE 20Q1-CT01 洗浄処理・キーボード交換

一週間ほど前にラーメンの汁をキーボードにこぼしてしまったノートパソコン。
キーボードが効かないため交換のご依頼です。

内部の確認も含めて水没の診断でお預かりします。
キーボード自体は交換の予定です。
続きを読む →

MacBook Pro 15inch 2016 キーボード交換

Macbook Pro 2016 15インチ キーボードが一部打てない

キーボード不良でMacbook Pro 2016 タッチバーモデルをお預かりしました。
キーボードの一部が打っても反応しない症状です。

一部とはいえ反応がない場合は、キーボードシート全体の交換が前提となります。
お預かりしてキーボード交換でのお見積もりをします。
続きを読む →

Panasonic CF-SZ5ADCVSキーボード不良

Panasonic Let’s note CF-SZ5 キーボード交換

一部のキーボード入力ができなくてログインができないとご相談です。
外部キーボードを使うと入力できるため、キーボード故障で交換が必要と思います。

確認したところ、N . / Delete 矢印キー右左 の6個が反応しませんでした。
位置から考えると水濡れの可能性もありそうです。
続きを読む →

NEC NS750/G 飲料によるキーボード・トラックパッド不良

NEC PC-NS750GAB NS750/G キーボードが勝手に入力されてログインできない

パソコンを起動してパスワードを入れようとしても、勝手に「¥」が入力され続けてログインができません。

キーボードの機械的な故障の可能性が一番高いですね。
診断ではキーボードケーブルを外して、USBキーボードでの入力を試します。
続きを読む →

NEC PC-NS650GAW 飲料によるキーボード故障

NEC PC-NS650GAW NS650/GAW キーボード交換

キーボードが使えないとのご相談でお預かりしました。

キーボードにはカバーがかけてあって飲料濡れはないとのご申告でした。
調べてみるとすべてのキーが効かないわけではなく、入力できるキーもあります。
USBの外部キーボードでは入力できるので内蔵キーボードの不良は間違いないでしょう。
続きを読む →

NEC PC-NS100G2W NS100/G 自動修復で起動しない

NEC PC-NS100G2W NS100/G ウイルス感染でOS破損+キーボード交換

「自動修復」の繰り返しで起動しなくなったノートパソコン。

自動修復になる場合、原因がHDDの故障やソフト的にWindowsの破損とがあります。
HDDの状態から検査をしていきます。
続きを読む →