DELL Inspiron N5110 「Error Loding Operating System」

DELL Inspiron N5110 エラーで起動しない・データ復旧

電源を入れると「Error Loding Operating System」と表示されて起動しません。
Windowsが見つからないという表示ですね。

OS破損かHDD故障かといったところです。
今回はデータの取り出しのみの作業となります。

分解・HDD取り出し

分解してHDDを取り出すのですが、この機種は意外と大変です。
ほぼ全分解しないと取り出しができません。
裏側ではなくキーボード側を取り外します。
まずはキーボードを取り外したところです。

赤丸のネジと赤四角のコネクターを外すと上側が外せます。
この段階でもHDDは直接見られません。

上部の液晶トップケースとマザーボードを取り外さないといけません。

まず、青丸のネジと青四角のケーブルを外します。
これで液晶トップケースが取り外せます。
その後、マザーボードのネジ(赤丸)とコネクター(赤四角)を取ってマザーボードを外します。
この時、マザーボードの上部、右側と左側の裏側にコネクターがあり基板とつながっているので注意して外します。

マザー裏側の緑四角の部分です。
上部の青四角の部分は、液晶トップケースの金具下に止められているのでトップケースを取らないとマザーが取り外せません。

赤丸のネジを取れば、やっとHDDが外せます。

HDD故障・ヘッド異常でデータ復旧

HDDはエラーで注意状態。
数値こそ大量エラーではありませんが、まともにクローンもできません。

モーターはきちんと回っているので、ヘッドの異常のようです。
ヘッド交換・調整の上でデータを取り出すことになります。

かなり状態が悪く、取り出しに時間もかかります。
さらに、フォルダー単位で取り出せたデータは少なかった。
ファイル構造からのデータ復旧の方が復旧率は高そうです。
「RAWデータ復旧」となります。
この場合、ファイル名やフォルダー名は戻せず、連番のファイル名になります。
写真データがかなり出てきました。
こういった場合でも、サイズの大きなファイル(動画データ)は破損確率が高いです。

最終的に必要なデータの取り出しが完了して、オーナー様にデータをお渡しできました。
写真などのデータが復元できてお喜びいただけました。

HDDやSSD・USBメモリーは必ず壊れます。
同じデータを2つ以上の媒体に保存しましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA