ASUS K513E UACで「はい」が表示されない その1

ソフトインストールが出来ず、リカバリーも出来ない

ソフトウエアをインストールしようとしても、ユーザーアカウント制御の画面から先に進めないとご相談がありました。
ASUS K513E

実際にソフトインストールを試してみると、ユーザーアカウント制御の表示が出ても「はい」を押すことが出来ません。
そもそも「いいえ」しか表示されず、「はい」がないので押しようがありません。
続きを読む →

SurfaceのリカバリーイメージDLが遅いの対策 2

リカバリーメディアを作成する

さて、ダウンロードできたファイルはzip圧縮されたファイルで、これだけではリカバリーは出来ません。
リカバリー用の回復ドライブを作成します。

1 Windowsの「回復ドライブ」の作成
Windowsのバージョン(8.1・10)にあった回復ドライブを、別パソコンで作成します。
続きを読む →

SurfaceのリカバリーイメージDLが遅いの対策 1

Surfaceシリーズのリカバリーメディア作成

Surfaceが何らかの原因で起動できなくなってしまい、外部メディアでのリカバリーをしなければならなくなることがあります。

Surface自体が起動できないので、別のパソコンでリカバリーメディアの作成をおこないます。
リカバリーメディアのデータはMicrosoftのサイトからダウンロードできますが、実際にダウンロードしようとしても何度も失敗を繰り返してしまいます。
その際の対処法です。
続きを読む →

SONY VAIO VPCJ118FJ 「自動修復」

SONY VAIO PCG-11211N VPCJ118FJ SSD換装・Windows10クリーンインストール

Windows7搭載機ですが、Windows10にアップグレードされた上でご使用されていました。
「自動修復 PCが正常に起動しませんでした」と表示され、Windows起動画面までたどり着けません。

続きを読む →

NEC VN770/F「ドライブのスキャンおよび修復中」

NEC VN770/F PC-VN770FS1KB HDD交換&Windows10クリーンインストール

10年ほど前のWindows7一体型パソコンです。
自動アップグレード期間にWindows10になっていますが、「ドライブのスキャンおよび修復中」という画面になりWindowsが起動しません。
親戚のお子さんに渡したいとのことですので、リスクをご理解いただきWindows10を使用できるようにするという前提でお預かりします。

続きを読む →

富士通 A553/G FMVA0300C 中古ノートPC再生

富士通 A553/G FMVA0300C Windows10クリーンインストール

法人モデルで、Windows7がインストールされているノートパソコンです。
メーカーサイトにWindows10対応のソフトウェアが配布されているので、そちらを利用してWindows10をインストールします。

続きを読む →

富士通 FMVA77D1LG SSD交換・リカバリー その2

富士通 FMVA77D1LG AH77/D1 リカバリーメディアでのリカバリー

128GのSSDを500Gに交換してリカバリーをしようとしましたが、SSDとHDDの2台構成のままではリカバリーメディアからのリカバリーができません。

対処とリカバリー後の「BitLocker暗号化」解除をしていきます。
続きを読む →

富士通 FMVU55BSPG 画面表示なし+bitlocker解除

富士通 FMVU55BSPG UH55/B3 液晶ケーブルコネクター接触不良

前日まで普通に使っていて翌日使おうとしたら画面が映らない、とご相談がありました。
電源ランプは点いていて、HDDの読み込みもされているようです。

試しに外部モニターをつないでみたら正常に映り、Windowsの起動が確認できました。
続きを読む →

東芝 B374/K Windows7PCに10をインストール

東芝 B374/K PB374KATP83AD71 動作が重い

動作が重く、なにか作業をしようとしてもなかなか進まないとのご相談です。
Windows7なので早くするのも兼ねてWindows10をクリーンインストールしてほしいとご依頼いただきました。

続きを読む →