Macbook Pro 2016 13inch ファンクションキー 水没で電源が入らない
Macbook Pro 2016 にコップ一杯ほどの水をかけてしまいました。
最初は電源が入りましたが、3度目ぐらいに電源が入らなくなってのご相談です。
水がかかった翌日のお持ち込みでしたが、店頭では一旦は電源が入りました。
でも、キーボードの反応が悪いし起動後1分ほどで電源が落ちました。
続きを読む →
Macbook Pro 2016 にコップ一杯ほどの水をかけてしまいました。
最初は電源が入りましたが、3度目ぐらいに電源が入らなくなってのご相談です。
水がかかった翌日のお持ち込みでしたが、店頭では一旦は電源が入りました。
でも、キーボードの反応が悪いし起動後1分ほどで電源が落ちました。
続きを読む →
2009年のiMacが起動しません。
電源を入れると内部から「カチカチ」と音がして、画面はまっ白でそのままです。
こういった音がする場合はHDD故障の可能性が高いですね。
iMacは一体型ですので開けてみないと話は始まりません。
続きを読む →
Macbook pro 2017 13inchにコーヒーがかかりました。
水没案件です。
裏蓋を取ったところですが、FANとバッテリー右側にコーヒー跡があります。
Macbook pro 2017 13inchのコーヒーによる水没は以前にもありました。
前回は洗浄により回復しましたね。
続きを読む →
Macbook Pro 2013 Late Retina 13inch 電源ボタンを押すとログイン画面でプログレスバーは出ますが、最後の所で起動せず固まってしまいます。
OSは10.14のMojaveです。
こういった場合はSDDが怪しいので、分解してSSDを診断します。
続きを読む →
iMac G3 「スロットローディング」 フォルダーマークが出て起動しません。
電源を入れると、いきなり内部からカチカチと音が響きます。
最近のHDDでは耳にする事は滅多にありませんが、古いHDDで耳にする場合はHDD故障ですね。
しばらく前から音がしていたので、念のためバックアップだけはしていたそうです。
でもとうとう起動出来なくなりました。
古いソフトを使うので、出来ればOS 9.2の環境で修理したい。
続きを読む →
MacbookPro 2011 Late 15inchのトラックパッド不良の症状で修理依頼がありました。
起動はしますがトラックパッドが押せません。
かなり浮いてますね。
更に伺うと、バッテリーが充電できないらしい。
バッテリー膨張が原因かと思われます。
続きを読む →
Power Mac G4
発売から18年ほどたったOld Macです。
起動はするが、すぐに固まり操作ができません。
デザイン事務所で使用していて、出来れば修理したいとのご依頼です。
この頃のMacを今でも使っている方は、案外いらっしゃいますね。
続きを読む →
電源を入れるとシャリシャリと異音がします。
OSは起動せず、しばらくすると「ディスクユーティリティ」が起動します。
HDDを取り出して検査すると、いきなりシャリシャリと音がします。
続きを読む →
iMac 2013 Late 27inch
電源を入れると青い縦ラインが出て先に進めません。
綺麗な青ラインですが、パソコンとしては役に立ちませんね。
続きを読む →
水没の翌日にご依頼がありました。
かかった後、起動はするがキーボードが効きません。
翌日の対応ですので希望が持てます。
続きを読む →