MARSHAL USB外付けHDD 認識しない

MARSHAL USB外付けHDD データ復旧

認識しないのでデータ救出の依頼を承りました。

外付けHDDは一般的なHDDにUSB変換基板をつけていますので、HDD自体とUSB変換基板のそれぞれに故障の可能性があります。
USB変換基板故障の場合はHDDが正常でデータは取りやすいが、HDD故障の場合はやっかいです。
続きを読む →

acer Aspire E1-531-N14D/R 修復画面で起動しない

 

acer Aspire E1-531-N14D/R データ救出・OSインストール

 

HDD故障

電源を入れると「修復」が始まり何度も繰り返します。

分解してHDDの検査をしようとしたら、まともに認識もしません。
かなりの重症です。
続きを読む →

データ復旧について 5 データ保全

データを保全する

さて、今回が本題です。
データ復旧について書いてきましたが、データの保全が出来ていればデータ復旧など必要がありません。
一言で書いてしまうなら、「データをコピーして2つ以上の別媒体に保存する」しかありません。

続きを読む →

データ復旧について 4

削除済みデータの復旧

間違えて必要なデータを削除して、ゴミ箱も空にしてしまった。
パーティーションやSDカードをフォーマットしてしまった。

パソコンや外付けHDDは正常に使えるけれど、データを消してしまった場合のデータ復旧について説明します。
続きを読む →

データ復旧について 3

 

NAS・RAIDのデータ復旧

NAS(ネットワークHDD)は、HDDが1台のものから数台の物までがあります。

NASの用途は「データの共有」「データの保護」などがあります。
「元のデータをPC上に保存してからNASにコピーデータを保存する」のがNASの本来の使用法です。
NAS上で共有しているファイル単体を更新しながらコピー無しで運用するのはきわめて危険と言えます。
しかし、NAS上でデータのコピー無しで運用しているパターンが割とみられます。
NAS内のHDDが故障したり、NAS本体が壊れた時にはやっかいです。
続きを読む →

データ復旧について 2

SSD・USBメモリー・メモリーカードのデータ復旧

SSD・USBメモリー・SDカード等
フラッシュメモリーを使用した記録媒体のデータ復旧について。

フラッシュメモリーとは

フラッシュメモリーとは、電気信号をもちいて電子チップにデータを記録するメモリーのことをいい、SSD・USBメモリー・SDカードなどの内部のデータ記録用電子チップそのものの事をいいます。
続きを読む →

データ復旧について 1

HDDのデータを復旧する

最近、データ復旧の依頼が多くなっています。

「USBメモリーって、壊れるんですか?」という声を時々聞きます。
当然、壊れます。

USBメモリーに限らず、パソコンや外付けHDDなどは機械である以上、いつかは必ず故障します。
壊れない機械は存在しません。
続きを読む →

IO-data HDPF-UT USB外付けHDD データ救出

IO-data HDPF-UT USB外付けHDD 1T 故障・データ復旧

外付けHDDの故障によりデータの復旧です。

3年ほどしか使用していないHDDです。
しかし、HDDは早ければ2~3年で故障します。
続きを読む →