富士通 E756/M SSD故障でフリーズする

富士通 FMVE08003 E756/M SSD交換・OSクローン

起動が遅く、EXCELなどの使用時にフリーズして操作ができなくなるノートパソコンです。

中古購入で1年半ほど使用しています。
仕事の管理に使っているので早めの修理をご希望されています。

中古購入時にSSD換装済み

富士通の仕様表ではHDD搭載モデルですが、240GのSATA SSDに交換されています。
起動するがフリーズする場合、SSDの不調かマルウェアなどのソフト的なトラブルが考えられます。

SSDは裏面の左下の蓋を外すと出てきます。

SSD SMART正常も「危険」表示あり

SSDはUMAXの240Gで、SMARTチェックでは正常表示です。

しかし、訂正不可能セクターや不良ブロックなどが検出されています。
SSDのSMART表示は各メーカーで統一されていなくて、単純に判断できません。

作業用パソコンの「ラピッドストレージテクノロジー」での表示では「危険」の警告が出ていました。

SSDはやはり不良であろうと考えられます。

SSDのコピーは可能

ハードウェアのデュプリケータでSSDのコピーを取ってみたところ、時間はかかりましたが全域のコピーが可能でした。
コピー後、ウィルスチェックをおこないますが特に問題はありませんでした。

SSDは、一見正常なようでも読み出しが止まってしまうことがあります。
過去に言われた「プチフリ」レベルではなく、コントローラーの不調で不安定になっていると考えられます。
こういった場合、デュプリケーターでは時間はかかってもクローンができることが多く、SSD故障の判定にもなります。

クローンSSDでは正常動作・新品SSDに交換

クローンコピーした検証用SSDをパソコンに戻してみました。
そうすると何事もなく正常に起動・操作が可能で、EXCELファイルの操作も問題を起こしません。
しばらく電源を入れたままにし、操作をしてみて正常が確認できました。

オーナー様の了解をいただいてから、新品の240G SSDに再コピーをとります。

データ・環境そのままで使用可能

元SSDは不良でしたが全域のクローンコピーが取れたので、環境やデータもそのままで使用できます。
OSの入れ直しなどもしていないので日数も短縮できました。

中古パソコンの購入時にSSD化されている場合、廉価なSSDを使用していることが多いです。
使われているSSDを確認しておくことをお勧めいたします。

パソコンドック24本部サイトでもブログを公開中

パソコンドック24名古屋・庄内緑地公園店 店舗ページ

パソコンドック24名古屋・庄内緑地公園店 ブログ一覧

こちらもご覧ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA