Macbook pro2018
新型Macbook pro 7/12に発売されましたが、いきなり性能低下(サーマルスロットリング)の問題が噴出しました。
Core i 9モデルで高負荷時に自動的に周波数を下げる機能が働き、性能が低下してしまう。
Appleはこの問題に対する対策を、7/25のOSアップデート「macOS High Sierra 10.13.6 Supplemental Update」で解消しました。
続きを読む →
Macbook pro2018
新型Macbook pro 7/12に発売されましたが、いきなり性能低下(サーマルスロットリング)の問題が噴出しました。
Core i 9モデルで高負荷時に自動的に周波数を下げる機能が働き、性能が低下してしまう。
Appleはこの問題に対する対策を、7/25のOSアップデート「macOS High Sierra 10.13.6 Supplemental Update」で解消しました。
続きを読む →
「ディスクの初期化」
ハードディスク・SSDを使用できる状態にすること。
HDD・SSDを新品で購入してパソコンに接続した場合、最初の状態ではエクスプローラーやファインダー上でドライブの表示がされない。
続きを読む →
前回の続き
Windows10 メジャーアップデート(大型更新)の話-その1 へ
現在までのWindows10のメジャーアップデート(バージョン)
続きを読む →
Windows10
Microsoft WindowsOSの最新バージョンです。
Windows8.1(8)までのWindowsは、3年に1度程度の周期で新バージョンにバージョンアップしてきました。
2015年7月29日に発売されたWindows10は、今後はWindows10のままであるとされています。
続きを読む →
今回はWindows10のまま調整して納品なのですが、Windows8.1の環境やソフトを引き継いでいるので次回の大型更新で不具合が出る可能性はあります。
オーナーさんにもこのことは説明の上で納品しています。
ただ、実際にはWindows8.1にリカバリーして環境を作り直すのが最善と思われます。
オーナーさんにこの提案をするために、クローンを取った別ハードディスクでリカバリーを試みました。
続きを読む →
DELL Vostro 3800
Windows8.1をWindows10にアップグレード済み。
「ユーザー名かパスワードが間違っています」となり、再起動するか電源が落ちる。
少し前から「ユーザー名かパスワードが間違っています」となり、それでもOKボタンを押すとログインできていたが、起動できなくなってしまいました。
続きを読む →
Vaio VJP111B01N
電源を入れると「Windowsの起動に失敗しました」となり起動しない。
SSDが認識していません。
続きを読む →