Vaio VJP111B01N
電源を入れると「Windowsの起動に失敗しました」となり起動しない。

SSDが認識していません。
SSDを取り出して作業用パソコンに繋いでみても、全く認識しません。
完全に壊れています。
診断で他の部分は正常なことは確認できました。

このパソコンにはM.2タイプのSSDが使われています。
M.2にも種類がありSATA規格のタイプです。

規格のあったものを取り寄せて交換します。
SSDが全く認識しないので、リカバリーデータも使えません。
そのため、今回はWindows8.1をクリーンインストールします。
SonyではなくVaio(株)なので、サポートサイトでドライバーなどはダウンロードできます。
付属ソフトはないですが、ドライバーを全部インストールして機能を認識させました。
