Dell Inspiron 5575 ランプ点灯のみで起動しない

Dell Inspiron 5575 放電リセット・SSD換装

電源ボタンを押すとキーボードのLEDは点灯しますが、それ以外の反応がありません。

こんな場合は、マザーボードやメモリーの異常も原因として考えられますが、最初に試さないといけないのは完全放電によるBIOSリセットです。
ノートパソコンに限らず、デスクトップパソコンでもBIOS(CMOS)リセットは基本です。
続きを読む →

富士通 FMVA09011D メーカーロゴのあと真っ暗

富士通 A744/MW FMVA09011D 診断ツールでHDDエラー・SSD換装リカバリー

動きが遅く使用中にフリーズするため、初期状態に戻したところ起動できなくなりました。
電源を入れると「FUJITSU」のあと真っ暗のままで変化がありません。

富士通診断ツールでHDDエラーの表示があったそうです。
HDD故障は間違いなさそうです。
続きを読む →

DELL Inspiron 7548 データ救出・SSD換装

回復画面で起動しない・高速化のためSSD換装

「回復」という青い画面が出て起動できないとご相談がありました。

データの救出と修理のついでに高速化のご希望です。
高速化をするにはやはり、SSDに交換するのが近道ですね。
続きを読む →

HP 250 G7 SSD換装

すべての操作が遅い・SSD換装希望

起動が遅く操作も滞るのでSSDに換装をしたいとご相談を受けました。
ご自身でメモリーを16Gに増設しても変わらない。

ディスクアクセスが100%になっていたので、ネットにある情報でいろいろおこなったが改善されていません。
さらにドライバーの自動アップデートソフトも購入してインストールされています。
続きを読む →

NEC PC-SN16CLSA8 SSD換装・メモリー増設

NEC PC-SN16CLSA8 性能不足とMyEpsonPortalで遅い

購入時から早くなかったが最近さらに遅くなり使用に耐えないとご相談です。

Celeron Dual-Core 3855U・メモリー 4G・HDD 500G で性能的によいとはいえません。
Windows10 64bitでメモリー4Gは少ないですが、起動してみると確かに遅いしまともに操作できないときがあります。
診断で原因を探ります。
続きを読む →

DELL Inspiron 3581 SSD換装・メモリー増設

DELL Inspiron 3581 動作が遅い・SSD化希望

最近はSSDの高速さが浸透してきていて、動きの遅いパソコンをSSD換装するご依頼が増えています。
ただ、遅い原因がHDD故障やウィルス感染などの場合は、そこを見極める必要があります。
むやみにSSD化を勧めるものでもありません。
今回のパソコンは機械的な故障やウィルス感染はありませんでした。

原因は別のところにありました。
続きを読む →

富士通 FMVA78C2BZ ディスク使用率100%で遅い

富士通 FMVA78C2BZ AH78/C2 M.2 SSDに換装

第8世代CPUのCore i7 8550Uとメモリー16G搭載の高性能機ですが、動作が遅いとご相談です。
性能はノートパソコンとしては高性能ですし、ノートパソコン用でも第8世代からのCore i7は4コア8スレッドになっているので性能が上がっています。

速度に関する懸念材料は、2TのHDD使用である事です。
2.5インチHDDの2TだとSMR(瓦記録)で速度面では不利となりますが、原因を調べていきます。
続きを読む →

【マルウェア感染】HP ProDesk 400 G4 SFFが遅い

HP ProDesk 400 G4 SFF SSD換装・リカバリー

HPのデスクトップパソコン、動作が遅くて固まるととのご相談です。
第7世代Core i5と16Gメモリーで性能的には十分のはずです。

考えられるのはHDD故障やウィルス感染でしょうか。
オーナー様はリカバリーを希望されています。
続きを読む →

東芝 PB65JEB11R7QD21 動作が遅いため速くしたい

東芝 PB65JEB11R7QD21 B65/J SSD換装・メモリー増設

動作が遅くてとにかく使いづらいため、なんとか早くしたいとご希望です。

CPUもCore-i5 7200U なのでそれほど低性能な訳でもありません。
ただ、第7世代のCPU搭載機ではCPU性能の割にはやけに遅いパソコンが時々あります。

パソコンが遅い場合の原因は、ウィルス感染とHDD故障が2大原因ですが今回はどうでしょうか。
続きを読む →

NEC PC-VN370MSW SATAケーブル不良+マルウエア

NEC PC-VN370MSW VN370/MSW マルウエア感染・HDDケーブル交換・SSD換装

最初のご相談は、Yahoo等の一部のサイトが表示されないし遅いという内容でした。
しかし、店頭でネット接続すると遅いながらも問題なく表示されました。

また店頭では確認できませんが、使用中に再起動してしまいBIOS画面が表示される事があるといいます。
いくつかの不具合が重なっていそうです。
続きを読む →