iMac 2011 Mid 27inch 起動途中で真っ白

iMac 2011 Mid 27inch ビデオカード故障・正常機より移植

仕事で使用中に電源が落ちて、その後電源を入れると起動途中で画面が真っ白になって先に進めません。
2010・2011年製のiMacに良くある症状です。

この年式のiMacのビデオカードは不具合を抱えていて、真っ白になったりモザイクが出たりします。
ビデオカード故障で間違いないでしょう。
続きを読む →

Mac mini 2014 Late HDD故障・SSDに換装

Mac mini 2014 Late パスワード入力後デスクトップ表示されない

パスワード入力画面でパスワードを入れた後進んでいかず、いつまで待ってもそのままで使用できないMac mini。

Mac mini 2014は以前にも記事にしていますがSSD搭載タイプで、今回の物はHDD搭載機です。
まずは分解の手順から。
続きを読む →

Mac mini 2012 Late キーボード入力ができない

Mac mini 2012 Late 日本語IME不具合・SSD換装

起動時のログインパスワードは入力できるが、ログイン後にキーボードが使用できなくなるMac mini 2012。
OSは10.15(Catalina)です。旧環境から順番にアップグレードして使用しています。

併せて動作が遅いとの相談もお受けしました。
続きを読む →

MacbookPro 2016 13inch 画面に横縞

MacbookPro 2016 13inch Touch Bar 液晶・バッテリー交換

MacbookPro 2016 13inch Touch Barの画面全体に細かい横縞が表示されます。見えないことはありませんが使いづらいですね。
外部モニターに映してみると正常に表示されました。

外部モニターの表示が正常な場合、基本的には液晶側の問題のことが多いです。
そのほかにバッテリーの持ちが悪いのでバッテリー交換もご希望です。
続きを読む →

Macbook Pro 2012 Mid Retina 画面が消える

Macbook Pro 2012 Mid Retina ロジックボード不良により途中で画面が消える

起動はしているようですが画面が映ったり消えたりします。一度消えるとそのまま映りませんが、タイミングによっては普通に映ります。

ついたりつかなかったりの症状はやっかいですね。
続きを読む →

Macbook pro 2015 13inch キーボード不良

Macbook pro 2015 Early 13inch 水濡れ・キーボード付きトップケース交換

蒸気に長時間当たってしまいキーボードの一部が入力できなくなってしまったMacbook Pro。

調べてみた結果、キーボード以外にはぬれている部分も見当たりません。
直接水分がかかっているわけではなく、幸いロジックボードもきれいで他の部分は問題がありません。
キーボードの交換修理で大丈夫なようです。
続きを読む →

Macbook Pro 2013 13インチ Fanが全開でフリーズ

Macbook Pro 2013 Late 13inch ロジックボード不良・バッテリー膨張

起動が異様に遅いMacbook Pro。起動した後も遅くてフリーズもします。
さらに、電源を入れて数秒でFanが全開となってとてもやかましい。

SSDなのに起動時にレインボーカーソルが出ています。
続きを読む →

iMac 2014 Late 27inch 電源が入らない

iMac 2014 Late 27inch Retina 5K 電源故障・交換

あまり使用してはいないiMac 2014 Late 27inchですが、電源ボタンを押しても反応が全くありません。

実使用時間は、HDDの使用時間で200時間ほどです。
パソコンも機械物ですから、使っていないから壊れないとは言い切れません。
続きを読む →

MacBook Air 2010 Late 11inch データ救出

MacBook Air 2010 Late 11inch プログレスバーがとまり起動しない

起動しなくなってしまったMacBook Air 2010。
状況からいって修理は可能ですが、SSD故障だとMacの専用SSDを交換しないといけません。
ある程度の金額がかかりそうですし、8年も使用しているため修理はせずにデータ救出のみのご依頼です。

続きを読む →

iMac 2011 Mid 21.5インチ アップルマークから起動しない

iMac 2011 Mid 21.5インチ HDD重度エラー・データ復旧・HDD交換修理

アップルマークが表示された後、プログレスバーが終わらず、どれだけたっても起動しません。
データが大至急いるということで、エクスプレスサービスの受注です。午前中の時間にお持ち込みいただきました。

急ぎで作業したため、症状写真は取り忘れました。
続きを読む →