DELL Vostro 230 電源が入らない

DELL Vostro 230 電源故障・交換

お店で仕事に使用をされていて、Windows7からWindows10にアップしているパソコンです。
電源ボタンを押しても何の反応もありません。

出来れば直して業務に継続使用したい、とお預かりしました。
続きを読む →

Panasonic Let’s note CF-MX5 ランプは点くが起動しない

Panasonic Let’s note CF-MX5 スリープ後電源が入らない

2016年の新しいモデルでWindows10の機種です。
スリープにして数日後電源を入れたら、電源のランプが光るだけで他の反応がありません。

スリープ機能は便利ではありますが、不具合も起きやすいです。
続きを読む →

Macbook Air 2012 Mid 13inch データ復旧

Macbook Air 2012 Mid 13inch 電源が入らない

電源が入らないMacbook Air 2012 Mid 13inchをお預かりしました。

バッテリー起動は出来るが充電できない

電源アダプターを取り付けてもコネクター部分のLEDがつきません。
充電できなくなり、バッテリーも尽きて起動出来ません。
続きを読む →

DELL Studio 1749 電源ボタン破損

DELL Studio 1749 電源ボタンケーブル引き出し交換

DELL Studio 1749

液晶側の右下に電源ボタンが取り付けられています。
何かにぶつけたのでしょうか。
筐体が割れてボタンがぐらついて電源が入りません。
何度か押すうちに電源は入り正常起動しました。
続きを読む →

DELL Studio XPS 8100 電源スイッチボタン交換補修

DELL Studio XPS 8100 電源が入らない

電源ボタンを押しても反応がない。

スイッチ及び電源ボタン不良

電源は正常です。
試しにマザーボード(メイン基板)の電源ピンを直接ショートさせてみたら、問題なく電源が入り起動しました。
つまり、電源スイッチの不具合ということになります。
続きを読む →

HP Notebook 14-r237tu ランプ点滅のみで電源が入らない

HP Notebook 14-r237tu完全放電・リセット

Windows8.1搭載モデルで、Windows10にアップグレードの上ご使用されていたパソコンです。
久しぶりに電源を入れたらF12のランプが点灯、Caps Lockのランプが点滅し画面が明るくならないという症状でのご相談です。
続きを読む →

Dell Precision 390 Windows XP 電源が入らない

Dell Precision 390 電源故障・交換

電源ボタンを押しても電源が入らず、しばらくするとオレンジのランプが点滅します。

古いパソコンですが、工場で使用するソフトが入っているため修理の依頼がありました。
当時としては高性能で、HDDも2台構成でRAID1のミラーリングで1台故障してもリビルドすれば再構成できます。
続きを読む →

店舗作業用自作パソコン 電源入らず

当店の作業用パソコン(自作) メモリー交換

ケースはTUKUMOのeX.computerですが、中身は別物。

中古パーツのみで組み上げたWindows8.1機です。
最高性能ではありませんが、メモリーは32Gのせています。

USB3.0ボードを増設するために一旦電源ケーブルを抜いたところ、電源が入らなくなりました。
続きを読む →

HP EliteDesk 800 G1 電源スイッチ陥没・補修

HP EliteDesk 800 G1 リセットをしないと電源が入らない

Windows8.1搭載機。

電源が入らなくなったが、CMOSのリセットをした後アダプターを繋いで電源ボタンを押すと電源が入る。
続きを読む →

HP Compaq 8000 Elite US/CT 電源が入らず起動しない

HP Compaq 8000 Elite US/CT
2009年発売のWindows7機ですので、Windows7の最初期のモデルです。

使用中に電源が落ちて、その後電源が入らなくなりました。
業務用でCADソフトを使用していて、何とか復活させたい。
続きを読む →