DELL Vostro 3580 液晶発注・入荷後交換
液晶パネルが大きく割れたノートパソコン。
外部ディスプレイに出力して使っていますが、液晶交換のご希望です。

仕事で使用しているため、長期間手放すことができません。
そのため、分解して液晶パネルの型番を確認後いったん返却します。
続きを読む →
液晶パネルが大きく割れたノートパソコン。
外部ディスプレイに出力して使っていますが、液晶交換のご希望です。

仕事で使用しているため、長期間手放すことができません。
そのため、分解して液晶パネルの型番を確認後いったん返却します。
続きを読む →
液晶パネルが割れて右側が写らないと修理のご依頼がありました。

右下の部分が割れていて、上と左方向の表示がおかしくなっていますね、
BIOS画面はきちんと表示されているし、Windowsの起動も確認できました。
液晶パネルの交換で修理できると思われます。
続きを読む →
一体型デスクトップパソコンの液晶が割れて、交換のご依頼です。

かなり大きく割れていて画面表示は確認できません。
ノートパソコンには外部モニターへの出力端子がついていることが多いのですが、一体型パソコンに外部出力端子がついているものはほとんど見当たりません。
そのため、きちんと起動できるかどうかはパネルを交換してみないとわかりません。
続きを読む →
液晶不良のご相談でご来店いただきました。
液晶割れではないと伺いましたが、見てみると明らかな液晶割れでした。

右上部分に何かがぶつかり液晶割れを起こしていますが、他の部分はきれいに写っていてWindowsの起動も確認できました。
液晶交換で修理できそうです。
続きを読む →
パネルの左側がはっきりと割れています。
Windowsの起動も確認できましたので、液晶パネルの交換で修理可能と思います。
全体的なチェックからおこなっていきます。
続きを読む →
液晶パネルが割れて、右半分がまともに見えないとのご相談です。

ヒンジ右側の液晶パネル部分がぐらついていますので、ネジ受けが割れている可能性が高いです。
ヒンジ部のぐらつきを放置して使用していると、液晶パネルまで割れてしまうことがありますので注意が必要です。
続きを読む →
パソコンの表示がおかしいとの相談内容ですが、原因はヒンジ部の破損です。

右側ヒンジの液晶パネル側がぐらついているのを、そのまま使っているうちに表示もおかしくなってしまいました。
液晶パネルの交換とヒンジ補修固定の予定でお預かりしました。
続きを読む →
液晶パネルは割れていないがきれいに映らないとご相談でしたが、店頭で確認すると液晶割れでした。
右下の部分が割れています。

外部モニターでは正常に表示されていますので、液晶交換で修理できると思います。
続きを読む →
Windows8.1ですが外部モニターでは正常です。
今回は遅いのもなんとかしたいと併せてご相談をお受けしました。
Windows8.1のため、同時にWindows10のインストールを検討します。
続きを読む →
mouseのモバイルノートパソコンですが、右側5センチぐらいが黒くなって写りません。
手帳のリング部を挟んで閉じてしまったそうです。

最初は縦に黒いラインがあっただけだったのですが、次第にその右側が真っ黒になったといいます。
液晶の不具合は進行しますので早めに対処するべきでしょう。
続きを読む →