Let’s note CF-SX4 電源が入りにくい

Panasonic Let’s note CF-SX4JDYWR 電源スイッチ洗浄

Let’s note CF-SX4の電源スイッチを何度もスライドさせないと電源が入りません。
電源が入ればWindowsも起動して普通に使用できます。

Let’s noteのスライド式電源スイッチは、長年使っていると接触不良を起こして電源が入りにくくなるトラブルが目立ちます。
多くの場合はスイッチ自体を洗浄することにより、正常になります。
続きを読む →

Surface Go(1824) バッテリー膨張で画面浮き

Suraface Go バッテリー交換

Suraface Goのバッテリー膨張で画面が浮いてしまい大きく隙間ができています。

前から見てもわかりませんが横から見るとよくわかります。

これだけ浮いてくると液晶パネルが割れることもありますが、今回はまだ割れは見られませんでした。
続きを読む →

MacBook Pro 15inch 2016 キーボード交換

Macbook Pro 2016 15インチ キーボードが一部打てない

キーボード不良でMacbook Pro 2016 タッチバーモデルをお預かりしました。
キーボードの一部が打っても反応しない症状です。

一部とはいえ反応がない場合は、キーボードシート全体の交換が前提となります。
お預かりしてキーボード交換でのお見積もりをします。
続きを読む →

DELL Vostro 5590 左右ヒンジ補修

DELL Vostro 5590 ヒンジ割れでベゼル浮き

液晶側の左ヒンジ割れでベゼルが浮き上がってしまっています。

ずいぶん重傷でかなり上の方まで隙間ができています。
こういった場合、そのまま使い続けると液晶が割れたり液晶ケーブルが断線したりしますので、早めに修理した方がいいかと思います。
続きを読む →

iMac Mid 2010 27インチ ピンクの縦線で起動しない

iMac 2010 27inch グラフィックカード故障

iMac 2010 27インチが起動しなくなったとご相談です。
電源は入りますが、画面全体にピンク色の縦線が入った状態になり、起動できません。

iMac 2010・2011モデルはグラフィックカード故障が非常に多い機種で、起動途中での画面不具合の原因はグラフィックカード不良がほとんどです。
続きを読む →

Inspiron 5415 BitLocker回復画面で起動しない

Dell Inspiron 5415 Windows11クリーンインストール

Dellのノートパソコンが「BitLocker回復」の青い画面になり起動しないとご相談がありました。

昨年の夏頃には同様の話が頻発しておりました。

Windowsアップデートなどのタイミングで、BitLocker回復キーを入れないと何の操作もできなくなる場合があります。
BitLocker回復キーの管理が必要ですが、回復キーを入れても先に進めないこともあります。
続きを読む →

HP Spectre x360 13-ae017tu データ復旧

HP Spectre x360 13-ae017tu 電源が入らない・基板焼け

HPのノートパソコンの電源が入らなくなったと診断のご依頼がありました。

HPのX360シリーズで360度回転してタブレットとしても使用できるパソコンです。
電源ボタンを押しても何の反応もありません。
店頭で電源アダプターを交換してみても変化はありませんでした。
続きを読む →

Lenovo L340-15IWL Optaneシステムが起動しない

Lenovo ideapad L340-15IWL Type 81LG「Inaccessible Boot Device」

電源を入れるとブルースクリーンになり起動できません。

ブルースクリーンになる場合はHDD・SSDの故障の可能性がありますが、今回は全く別のところに原因がありました。
エラーの表示は「Inaccessible Boot Device」で、ブートデバイス(起動可能なドライブ)にアクセスできないという内容です。
続きを読む →

東芝 B754/98LW 起動直後にフリーズする

東芝 Satellite PB75498LBXWW B754/98LW HDD故障・交換

電源を入れるとロゴの後、起動してデスクトップ画面までは表示されますがアイコンなどは出てきません。
その状態で全く操作ができなくなります。

OSはWindows8.1のため、Windows10での修理をすることになります。
原因の診断から始めます。
続きを読む →

HP 14-dv0000 メモリーエラーで起動しない

HP Pavilion 14-dv0000(9WF41AV) メモリーソケット故障

2ヶ月ぶりぐらいに使おうとしたら起動ができません。

大学生の方が使用していて、持ち運びしやすい14インチパソコンです。
電源ボタンを押すとLEDランプだけは点きますが、それ以外の反応がありません。
続きを読む →