ELECOM USBメモリー 32G メディアなしで認識しない

ELECOM MF-PSU332GPN データの高度復旧

USBメモリーに保存している、仕事の記録データが見られなくなったので復旧したいとご依頼です。
EXCELやPDFデータのようですが、USBメモリーだけにしかデータがありません。

ELECOM MF-PSU332GPN

リムーバブルメディアのデータ復旧は、当店の機材で復旧できる場合は割と安価です。
ですが、当店の機材で復旧できない場合もあり、そうなると高度復旧コースが必要となります。
続きを読む →

富士通 LIFBOOK U937/R 液晶コネクター接触不良

富士通 LIFEBOOK FMVU09002 U937/R 画面が映らない

富士通の小型ノートパソコンUシリーズで、LEDランプは点きますが画面が全く映りません。

富士通 U937/R 画面が映らない

富士通のU937/Rは本来Windows10までしか対応していませんが、Windows11になっているものを中古購入したそうです。
Windows10は今年の10月でサポート終了ですが、Windows11になっているので修理を希望されています。
それを踏まえて診断に取りかかります。
続きを読む →

G-GEAR GA7J-E190T メモリー浮き・SSD故障

ツクモ G-GEAR GA7J-E190T_CP1 電源入るが画面出力されない・Windows11インストール

引っ越しした後しばらく使ってなかったが、使おうとしたらファンだけ回り画面出力がされない。
CPUはCore i7 8700でWindows11にも対応しています。

ツクモ GA7J-E190T 外観

今回修理できればWindows11インストールも考慮していきます。
診断を行います。
続きを読む →

東芝 PB6DNPB11R7FD1 異音がする

東芝 dynabook PB6DNPB11R7FD1 B65/DN ファン交換

電源を入れるとすぐに回転音と共に異音が始まります。
音から考えるとファンの音だと思われます。

東芝 B65/DN 外観

パソコンとしてはWindows11に正式対応していませんが、現状はWindows11で使用されています。
ご友人から譲り受けたもののようです。
そのまま使えるのなら修理したいとのご希望です。
続きを読む →

Inspiron 3511 バッテリー容量低下ですぐに切れる

DELL Inspiron 15 3511 バッテリーで30分しか持たない・バッテリー交換

バッテリーが劣化して30分しか使えないので、バッテリー交換したい。

DELL Inspiron 15 3511 外観

バッテリーでの使用はあまりしていないようで、場合によってはバッテリーの取り外しも考えます。
交換の場合と両方を考えて診断いたします。
続きを読む →

DELL Vostro 3471 SSD換装・メモリー増設

DELL Vostro 3471 動作が遅い

CPU Core i3 9100・メモリー 4G・1T HDDのWindows10パソコンです。
動作が遅くて使うに堪えないので、スピードアップをご希望です。

DELL Vostro 3471 外観

HDDとメモリー4Gでは最近のWindowsではやはり遅いと思います。
Core i3 9100ですので、Windows11にも対応していますので2025年10月のWindows10サポート終了後も問題なく使用できます。
SSD換装とメモリー増設を検討しましょう。
続きを読む →

NEC PC-GN212RGAH ログイン後真っ暗

NEC PC-GN212RGAH GN212R/GH マルウェア削除・修復アップデート

起動してパスワードを入れた後、画面が真っ黒になりそのままになる。
毎回ではないものの頻繁に起こるので、修理診断をいたします。

NEC PC-GN212RGAH 外観

Core i3 8145U搭載でWindows11にアップグレードされています。
Windows10のサポート終了後も安心して使えますので、修理していきましょう。
続きを読む →

富士通 FMVA555BW OSが正常起動しない・データ復旧

富士通 LIFEBOOK FMVA555BW AH550/5B SSDコピーに18時間かかる

Windows7からWindows10にアップデートして使用しているノートパソコンです。
SSD換装もされていますが、起動時の回転マークから先に進みません。

富士通 FMVA555BW 外観

2010年発売でCore i5 560M搭載なので、14年前のパソコンです。
修理すれば使えそうですが、Windows10も来年10月でサポート終了のため、今回はデータ救出のみをご希望されています。
続きを読む →

Lenovo X1 Yoga 3rdGen キーボード交換

LENOVO ThinkPad X1 Yoga 3rdGen Type20LD キーボードの一部が打てない

Lenovo X1 Yogaのキーボード不具合でお預かりです。
キーボード下側の一部とEnterキーが反応しません。

Lenovo X1 Yoga 3rd gen 外観

外付けキーボードでは入力できますが、不便なのでキーボード交換をご希望です。
キーボードはパネル裏側に取り付けられていますので、手間のかかるタイプです。
続きを読む →

富士通 FMVF60G3WE FH60/G3 液晶パネル破損

富士通 ESPRIMO FMVF60G3WE FH60/G3 液晶パネル交換・全分解

富士通の一体型パソコンの液晶割れです。
小さなお子さんが倒してしまったそうですが、富士通の一体型は足の構造上転倒による液晶破損が多いです。

富士通 FH60/G3 液晶割れ

大きく割れて液晶表示は全くわかりません。
一体型パソコンには珍しくHDMIの外部出力があり、そちらではWindows起動が確認できました。
続きを読む →