HP 450 G6 SSD 128G→500Gに容量アップ

HP ProBook 450 G6 環境そのままでSSD交換

HP ProBook 450 G6のCドライブの空き容量が10Gを切ってしまったので、SSDを500Gに交換する予定でお預かり。
元SSDは128Gで通常使用にはやはり少ないですね。

HP ProBook 450 G6 外観

データをあまりためなくても250G程度はあった方がいいと思います。
SSDをコピーする前に機械的な問題が無いか確認をおこないます。
続きを読む →

中古PCカスタム修理販売 HP ProDesk 600 G4

HP ProDesk 600 G4 NVMe SSD取り付け・メモリー増量・Blu-rayドライブ交換・旧PCからHDD移植

当店で販売している中古PC購入の際に、カスタムアップグレードをご依頼いただきました。

HP ProDesk 600 G4

以前「Windows11対応・OSインストールとSSD換装 HP ProDesk 600 G4」(パソコンドック24オフィシャルサイト)でご紹介したものと同じモデルです。

続きを読む →

東芝 T75/GW 動作が遅い・SSDに環境移行

東芝 PT75GWP-BEA2 T75/GW HDDからSSDに換装

Windows10から11にアップデートして使っていますが、とにかく遅い。
インテル Core i7 8550U搭載ですが、この頃のパソコンはHDD搭載品が主流です。

東芝 PT75GWP-BEA2 外観

遅いのはHDDの転送速度がボトルネックになり足を引っ張っているせいです。
SSDに交換することで速度の改善が見込めます。
続きを読む →

Surface Laptop Go(初代) 電源が入らない

Surface Laptop Go 放電・リセットで復旧

請求書作成などの業務に使っているSuraface Laptop Goの電源が入らないとご相談です。

Surface Laptop Go 電源が入らない

電源を入れたまま席を離れ、戻ってきたときには画面が暗くなっていました。
そのあと電源ボタンを押しても何の反応もありません。
請求書の期日が近いのでお困りでした。
続きを読む →

富士通 FMVF70D1BZ 初期化後起動できない

富士通 ESPRIMO FH70/D1 Optaneシステム・HDD故障

使用しているうちに音が出なくなったので、初期化したらそのあと自動修復画面で起動できなくなった。
調べてみるとOptaneメモリーと3T HDD搭載パソコンだったので、Optaneキャッシュの問題かもしれません。

富士通 FMVF70D1BZ 自動修復

CPUはCore i7 8750HでWindows11にも対応していますので、修理すれば今年10月のWindows10サポート終了後も使用できます。
Optaneメモリーは問題を起こしやすいので、単体SSDに交換する予定です。
続きを読む →

東芝 T65/HG 動作が遅い・初期化後ログインできない

東芝 PT65HGP-REA SSD換装・メモリー増設・Windows11インストール

動作が遅すぎるのでパソコンを初期化したらログインができなくなった。
ロック画面にユーザー名は出ますが、パスワードボックスが出てきません。

東芝 PT65HGP-REA ログインできない

初期化作業をどのようにおこなったのかはっきりしませんが、データ不要でWindows11を希望されていますので、Windows11の新規インストールを検討します。
遅いのを解消するためにSSD換装もおこないましょう。
続きを読む →

富士通 FMVF52E1W 液晶割れ・交換

富士通 ESPRIMO FMVF52E1W FH52/E1 一体型パソコンの液晶パネル交換

一体型パソコンの中央部に黒い線が入り、全体もはっきりと表示ができません。
物をぶつけたり衝撃を与えたりしてはいないそうですが、症状を見る限りでは液晶割れと考えられます。

富士通 FMVF52E1W 液晶割れ

うっすらと映っていてWindows起動も可能なようなので、液晶交換前提で診断に入ります。
続きを読む →

ELECOM USBメモリー 32G メディアなしで認識しない

ELECOM MF-PSU332GPN データの高度復旧

USBメモリーに保存している、仕事の記録データが見られなくなったので復旧したいとご依頼です。
EXCELやPDFデータのようですが、USBメモリーだけにしかデータがありません。

ELECOM MF-PSU332GPN

リムーバブルメディアのデータ復旧は、当店の機材で復旧できる場合は割と安価です。
ですが、当店の機材で復旧できない場合もあり、そうなると高度復旧コースが必要となります。
続きを読む →

富士通 LIFBOOK U937/R 液晶コネクター接触不良

富士通 LIFEBOOK FMVU09002 U937/R 画面が映らない

富士通の小型ノートパソコンUシリーズで、LEDランプは点きますが画面が全く映りません。

富士通 U937/R 画面が映らない

富士通のU937/Rは本来Windows10までしか対応していませんが、Windows11になっているものを中古購入したそうです。
Windows10は今年の10月でサポート終了ですが、Windows11になっているので修理を希望されています。
それを踏まえて診断に取りかかります。
続きを読む →

G-GEAR GA7J-E190T メモリー浮き・SSD故障

ツクモ G-GEAR GA7J-E190T_CP1 電源入るが画面出力されない・Windows11インストール

引っ越しした後しばらく使ってなかったが、使おうとしたらファンだけ回り画面出力がされない。
CPUはCore i7 8700でWindows11にも対応しています。

ツクモ GA7J-E190T 外観

今回修理できればWindows11インストールも考慮していきます。
診断を行います。
続きを読む →