EPSON ENDEVER NY2500S 液晶不良で交換
液晶の表示が乱れてしまうノートパソコン。
企業向けが多いエプソンのパソコンです。

液晶の真ん中あたりが横にピンク色にります。
少しわかりにくいのですが、外部モニターに繋ぐと違いがよくわかります。
続きを読む →
液晶の表示が乱れてしまうノートパソコン。
企業向けが多いエプソンのパソコンです。

液晶の真ん中あたりが横にピンク色にります。
少しわかりにくいのですが、外部モニターに繋ぐと違いがよくわかります。
続きを読む →
富士通の一体型パソコンで、BOX状の本体に液晶が取り付けられているAVモデルです。
使用できている間も動作が遅く、フリーズしたりしていました。

起動途中から進まなくなり、修理とデータ救出のご依頼となりました。
続きを読む →
パソコンを閉じる時に何かを挟んでしまったらしく、左側が大きく割れています。

割れている部分以外は正常に写り、Windowsも起動しログインもできます。
外部モニターでの正常表示も可能ですので、液晶パネルの交換のみで修理できそうです。
続きを読む →
電源を入れると「起動可能なデバイスが見つかりませんでした」と表示されたままで起動が出来ない一体型パソコン。

少し前から起動できないときがあったようです。
HDDの故障は間違いなさそうですが、データの救出もご希望なのでHDDの状態が気になります。
続きを読む →
ACアダプターをパソコンに挿したままでぶつけてから充電が出来なくなってしまった。
Windows7のままで使用しているノートパソコンです。

電源ジャック部をのぞいてみると、内部のピンがずれていますので破損は間違いないでしょう。
電源ジャックが独立しているタイプだといいのですが。
続きを読む →
今年の3月に発売されたばかりのMacbook Air 2020。
購入から10日ほどで炭酸飲料をかけてしまいました。

さすがに1週間半で水没はショックでしょう。
すぐに使用をやめて、翌日のご相談をいただきました。
続きを読む →
法人モデルで、Windows7がインストールされているノートパソコンです。
メーカーサイトにWindows10対応のソフトウェアが配布されているので、そちらを利用してWindows10をインストールします。
ネットを見ている最中に警告音が鳴り、すぐに電話をするように促され終了が出来ないというのが最初のご相談でした。

この画面はブラウザを強制終了することで消せました。迷惑な詐欺広告ですね。幸いウイルスチェックでも問題はありませんでした。
それとは別にCドライブの容量が少ないので広げたいとご希望でした。
続きを読む →
清掃で直る可能性もありますが、不安感があるということでFAN交換でのご依頼です。
続きを読む →
HP Pavilion 27-r170jp 27インチの一体型PCです。電源を入れると「起動デバイスが見つかりません ハードディスクにオペレーティングシステムをインストールしてください。」と表示されます。

ドライブ自体の故障かOS破損でしょうか。調べてみると「Optane Memory」搭載仕様のパソコンでした。
続きを読む →