東芝 P3T7KSBW 異音がする・メモリー増設希望

東芝 dynabook P3-T7KS-BW P3T7KSBW FAN交換・メモリー増(8GB→16GB)・バッテリー交換

ノートパソコンからカタカタと音がするので修理したいのと、同時にメモリーを8Gから16Gにしたいとご依頼です。
音はFANの異音でしょうから交換になりそうです。

dynabook P3-T7KS-BW 外観

受付時にトラックパッドが浮き上がっているのにも気づきました。
オーナー様は普段マウスしか使っていなかったので、トラックパッドの異常には気づいていませんでした。
続きを読む →

NEC PC-NX850LAW ファン・SSD交換

NEC LAVIE PC-NX850LAW NX850/LAW ファンがうるさい

使っているとファンの音が大きくなりうるさいので、ファンを交換したいとご希望です。

NEC PC-NX850LAW 外観

Core i7 8750H搭載で高性能機のため発熱も高くなり、高回転になりますがどの程度でしょうか。
Windows11にも対応していますので、快適に使えるよう修理します。
続きを読む →

HP 17-by0004tu SSD換装・FAN交換・他 後編

HP 17-by0004tu SS換装・ヒンジ補修

HP 17-by0004tu SSD換装・FAN交換・他 前編 の続きです。

分解前、パソコンの開閉時にぐらつきがあるのが気になりました。
分解してみると、本体側のヒンジネジ受けが左右ともに割れていました。
HP 17-by0004tu 右ヒンジ割れ

右ヒンジはネジ受け2個が破損していました。
続きを読む →

HP 17-by0004tu SSD換装・FAN交換・他 前編

HP 17-by0004tu ヒンジネジ受け補修・バッテリー交換・FAN交換・SSD換装・メモリー増設

最初のご相談は、「遅い」と「FANエラー」でしたが、診断中にバッテリー膨張やヒンジネジ受け破損が見つかりました。
HP 17-by0004tu

FANエラーで起動できないのが最初のご相談でした。
店頭では起動しましたが同時に、遅いのでSSD換装を希望されています。
この2点を中心に診断をおこないます。
続きを読む →

DELL XPS 13 7390 FANから異音

DELL XPS 13 7390 FAN交換

起動してすぐに異音がするとご相談のノートパソコン。
13インチサイズのモバイルパソコンで、FANが小さいので高回転になりやすく異音も大きくなりがちです。

音を聞くとFANの音で間違いないでしょう。
FAN異音の場合、洗浄・グリスアップで解消できることが多いので確認をおこないます。
続きを読む →

DELL Vostro 3580 異音・ファン交換

DELL Vostro 3580 FAN分解不能なため交換

使用中にカラカラと音がするDELL Vostro 3580。
確認すると確かに音がします。

音の出方からいって、排気FANの音で間違いないと思います。
FANの音は洗浄・グリスアップで直ることが多いので、洗浄してみる方向でお預かりしました。
続きを読む →

NEC PC-NM550RAL NM550/R FAN交換

NEC PC-NM550RAL NM550/R 起動すぐに異音がする

電源を入れるとすぐに大きな音がするNECのノートパソコン。
しばらく前から音がしていて次第に大きくなってきたようです。

音の鳴りかたからいって、FANから音が出ているのは間違いないと思います。
FANの洗浄で解消できる場合もありますので、分解して確認をしていきます。
続きを読む →

HP 15-cc001TX バッテリーとFANのエラー表示が出る

HP 15-cc001TX FAN交換・バッテリー取り外し・SSD交換

起動時に英語の表示が出るノートパソコンをお預かりしました。

エラー表示は確認してみると2種類出ていて、「バッテリーエラー」と「FANエラー」です。
起動自体は出来ますが、毎回出るのは困ります。
続きを読む →

NEC PC-LZ550MSS FANが轟音をあげる

NEC PC-LZ550MSS LZ550/MSS FAN交換

ノートパソコンをつけたあとほんの少しで轟音が鳴り出します。
店頭で確認したところかなりの音量で使用に耐えません。

聞いたところではFANの音で間違いないでしょう。
これだけの音が鳴っているとFAN交換となりそうです。
続きを読む →

SONY NETJUKE NAS-M75HD FAN交換

SONY NETJUKE NAS-M75HD FANの異音でうるさい

今回はパソコンではなくオーディオ機器でSONYのHHDオーディオレコーダーのFAN交換です。

結構古いものではありますが、現役で問題なく動作しています。
ただ、FANが轟音を発してしまいオーディオとして使用するにはつらい状態です。
グループ店でSSD換装の実績もある機種ですね。
続きを読む →