ドスパラ Magnate IE E05 電源と電源ボタン交換

ドスパラ Diginnos Magnate IE E05 電源が入りにくくて電源ボタンが壊れた

当初のご相談は、デスクトップパソコンの電源ボタンが壊れたので交換修理してほしいでした。
以前から電源が入りにくくご自分で電源ボタン部分を補修していたが完全に壊れてしまった。

Magnate IE E05 内部

Windows7のままで使用しているパソコンですが、そのままの環境で使いたいとのご希望でした。
現状では電源が入りませんので、診断で全体を見ていきましょう。
続きを読む →

パソコン工房 ILeDXi-R040 勝手に再起動を繰り返す

電源ボタン故障で押しっぱなしのため電源ボタンを交換

パソコン工房のBTOパソコンが起動しても勝手にシャットダウンして再起動を繰り返します。
最終的には電源BOXのスイッチを切るしかありません。

一般的に多いのはマザーボードや電源の故障で再起動を繰り返すことはありますが、Windowsの起動はするようなのでマザーボードの可能性は低いですね。
続きを読む →

iMac 2009 Late 27インチ 電源ボタン不良・交換 後編

電源ボタン交換後OS起動できない

切り取った電源ボタンのケーブルを延長して外部に引き出してボタンを設置します。
ケーブルの延長はハンダで繋いで収縮チューブで覆います。

引き出した裏側はこんな感じで見栄えはよくありませんが、使用上は問題ありません。
続きを読む →

iMac 2009 Late 27インチ 電源ボタン不良・交換 前編

iMac 2009 Late 27inch 電眼が入らない

iMac 2009年モデル。発売から11年経過のモデルですが、OSバージョン10.9のまま仕事で現役使用されています。

今回のご相談は「電源が入らない」です。
一般的に電源が入らない場合は電源ユニットの故障が疑われますが、オーナー様からは電源スイッチボタン不良に言及がありました。
何度か押さないと電源が入らなくなっていて、押した感触も変。
ついに電源が入らなくなったとのことでした。
続きを読む →

店舗用自作パソコン 電源スイッチボタン交換

店舗事務用自作パソコン 電源が入らない

当店の事務用に使用しているパソコンの電源が入らなくなりました。
ハードディスクに若干のエラーが発見されたので、システムHDDのクローンを取ってパソコンに戻しました。
しかし、その後電源が入りません。

続きを読む →