EPSON Endever 電源ジャック陥没+断線で電源が入らない

電源ジャック固定・ハンダ補修

EPSONのノートパソコンの電源ジャックが陥没してACアダプターが刺さらず、充電も切れて電源が入りません。

見た目でもわかりますが、明らかに奥にずれています。
お預かり時点では電源ジャックの固定補修だけで終了する予定でしたが、もっと重傷でした。
続きを読む →

mouse LB-F570 電源ジャックピン折れ・ヒンジ割れ

mouse LB-F570 ヒンジ補修・電源ジャック交換

ACアダプターを挿すとぐらついて充電が出来ません。
そのためバッテリーが切れた現状では電源が入りません。

それとは別に、ヒンジ部が割れているようで開け閉めするのもしづらいですね。
最近の電源ジャックはマザーボード基板にハンダで直付けされていることが多いので、まずそれを確認します。
続きを読む →

東芝 KIRA V73/PS 電源ジャックがぐらついて充電できない

東芝 KIRA V73PS PVB73PS-KHA 電源ジャック陥没・補修

ACアダプターのコネクターををパソコンに差し込んでも充電できないノートパソコン。
差し込んでみるとぐらついいていて、やはり通電していません。

電源ジャック自体が破損していることもありますので、分解して調べてみないと破損状況はわかりません。
続きを読む →

NEC PC-LS550FS6B 電源ジャック交換補修

NEC PC-LS550FS6B LS550/FS6B 電源ジャック破損

電源の入らなくなったWindows7のノートPC。
Windows7のままで使用したいとのご希望で、修理の診断をしていきます。

電源ジャックの感触が変で、破損が疑われます。
続きを読む →

Acer ChromeBook C720 電源ジャック取り付け不良

Acer ChromeBook C720 電源ジャック交換

Chrome OS搭載の小型パソコン。
電源ジャックの調子が悪く挿した後、斜めに押さえないと電源が入りません。

アダプターのプラグを押さえたままだとOSの起動も確認できます。
調べてみたところ、電源ジャックは基板に直付けなので交換してのハンダ修理が必要です。
続きを読む →

SONY VAIO VJZ13AA1N 電源ジャック交換

SONY VAIO VJZ13AA1N VJZ13A9DBJ1B 電源ジャック不良で電源が入らない

電源アダプターを挿しても電源が入らないが、挿した後斜めに押し込むと電源が入ります。

アダプターの電圧は出ていますので電源ジャックの不良で間違いないと思われます。
電源ジャック自体の破損なのか、ジャックの陥没なのかを調べていきます。
続きを読む →

NEC PC-GN165FDAD GN165FD 電源ジャックピン折れ

NEC PC-GN165FDAD GN165FD 電源ジャックのハンダ交換修理

パソコンに落下物が当たってから電源アダプターが挿せなくなってしまいました。
本体側ソケットのピンが破損しています。

ピンがアダプター側に食い込んでいて、ペンチを使っても取れません。
アダプターはすでに同等品を購入されていますが、充電も出来ず電源が入りません。
続きを読む →

Lenovo G580-2689 電源ジャック破損

Lenovo G580-2689 電源ジャック基板交換・Windows10インストール

ACアダプターをパソコンに挿したままでぶつけてから充電が出来なくなってしまった。
Windows7のままで使用しているノートパソコンです。

電源ジャック部をのぞいてみると、内部のピンがずれていますので破損は間違いないでしょう。
電源ジャックが独立しているタイプだといいのですが。
続きを読む →

mouse G-Tune NM 電源ジャック交換ハンダ補修

mouse MB-BNBI708SHAB-ZBY 電源ジャックピン折れ

mouseのノートパソコンですが型番はわかりにくいですね。電源アダプターのケーブルを引っかけてしまってから充電できなくなり、バッテリーも切れて電源が入りません。

店頭で見てみると、電源ジャックの真ん中のピンが折れてしまっています。
続きを読む →

ASUS K53E-SX 電源ジャック破損で起動しない

ASUS K53E-SX 電源ジャック交換・メモリー故障交換

以前から電源ジャックの調子が悪くて、差し込みの角度を変えないと充電ができません。
だましだましで使っていましたが、ついに電源が入らなくなりました。

電源ジャックの破損が濃厚ですので分解して確認をしていきます。
続きを読む →