HP 15s-du3033TU ヒンジ金具折れ

HP 15s-du3033TU ヒンジ割による金具折れ・金具、バックパネル交換

ヒンジ割れで開閉ができないとパソコンを開いたままでご持参されました。

液晶左側のベゼルが完全に剥がれてしまい、金具が飛び出しています。
この機種はヒンジ金具が液晶パネルの上部まで繋がっていますが、根元近くで折れて飛び出していました。
続きを読む →

SONY SVD13219CJB 電源ジャック陥没

SONY SVD13219CJB 充電できない・SSD劣化で交換

電源アダプターを挿しているときにぶつけてから充電できなくなった。
アダプターのプラグがきちんと刺さっていないようです。

タブレットとしても使えるノートパソコンで特殊な形状をしています。
それなりに年数もたっていますが、気に入っているので修理したいとご依頼を受けました。
続きを読む →

Macbook air 2017 水没修理

Macbook air 2017 洗浄・ロジックボード修理

使用中に後方から水がかかり、内部にも侵入しました。
すぐに使用をやめて翌々日に当店にご相談いただきました。

水没の場合、最初におこなうのは洗浄処理です。
水分による錆を除去して正常になるかを試します。
続きを読む →

富士通 FMVA52C2WB 電源投入後すぐに異音が鳴る

富士通 AH52/C2 FMVA52C2WB FAN分解・洗浄

電源を入れるとすぐに「ガー」という音が鳴り響きます。
おそらくは排気ファンの音だと思われます。

この頃の富士通ノートパソコンでは、ファンが音を立てる症状がよく起こります。
分解して確認していきます。
続きを読む →

NEC NS100/N SSD換装・メモリー増設

NEC PC-NS100N2W NS100/N Windows11更新後遅い

NEC PC-NS100N2W Windows10からWindows11に更新されています。
動作が遅いので早くできないかとご依頼をお受けしました。

500GのHDD搭載・メモリー4GでCPUはCeleron 4205Uという普及機です。
HDDとメモリー4Gでは遅いでしょうし、Windows11に上書きアップデートしていてはさらに遅くなります。
データは不要なので、SSD換装・Windows11クリーンインストール・メモリー増設の予定で進めます。
続きを読む →

NEC PC-GN286J4LN 液晶割れ

NEC GN286J/4N PC-GN286J4LN 液晶交換修理

液晶パネルが割れて右側が写らないと修理のご依頼がありました。

右下の部分が割れていて、上と左方向の表示がおかしくなっていますね、
BIOS画面はきちんと表示されているし、Windowsの起動も確認できました。
液晶パネルの交換で修理できると思われます。
続きを読む →

BUFFALO PD-100S-L おもいでばこ データ復旧

おもいでばこ 写真が見られない

BUFFALO おもいでばこ PD-100S-L。
おもいでばこは内部に写真や動画を転送して、テレビ等に写すことができる機械です。

内部構造的にはNASの一種でLAN経由でも管理ができます。
写真の管理に使用している方が多いのですが、残念ながらバックアップコピーを保存している方は非常に稀です。
一つの機械にしか保存されていないデータは、いずれは使用できなくなってしまいます。
続きを読む →

Lenovo G580 ヒンジ割れによる画面表示不具合

Lenovo G580 ヒンジ補修・液晶ケーブル挿し直し

液晶の表示が乱れてきちんと映らない。
電源を入れると横線が入ったようになります。

ディスプレイケーブルか液晶パネルの不具合が考えられます。
分解して原因の診断をしていきます。
続きを読む →

Acer SWIFT SF313-51 ヒンジ剥離

Acer SWIFT SF313-51 液晶側ヒンジ完全破損・バックプレート交換

ヒンジ割れでのご相談ですが、通常のネジ受け破損ではありませんでした。

液晶側の下部が全体に外れています。
お預かりするときには状態が今ひとつ理解できなかったのですが、破損というより完全に剥離している状態のためバックプレート全体の交換となりました。
続きを読む →

SONY VAIO PCG-3314 TIMEエラー

SONY VAIO PCG-3314 BIOSが初期化される 電池交換

Windows200のノートパソコンですがCADを使用しています。
英語表示で起動しないとご相談を受けました。

「Check date and time settings」と表示されているので、日時の設定が狂っているためのエラーですね。
CMOSバックアップ電池の消耗が原因と思われます。
続きを読む →