DELL 15 3525 液晶左側ヒンジ破損・液晶割れ

DELL Inspiron 15 3525 ヒンジ固定補修・液晶交換

DELL Inspiron 3525は液晶のバックパネルで本体側を持ち上げて浮かす構造を取っています。
このタイプのノートパソコンはヒンジ破損をよく起こします。

DELL Inspiron 3525 ヒンジ割れ

典型的な割れ方ですが、今回はさらに液晶割れを引き起こしています。
ヒンジ破損したままで使うと液晶も割れることがあります。
続きを読む →

HP x360 15-ed1509TU ヒンジの穴開けなし修理

HP ENVY x360 Convert 15-ed1509TU 液晶側ヒンジ左右破損

HPの360度回転してタブレットとしても使用できるx360シリーズノートパソコン。
今回の修理は15インチですが、13インチ・15インチどちらも液晶側のヒンジ部破損がとても多発しています。

ENVY x360 15-ed1509TU 左ヒンジ破損

ENVY x360のヒンジ修理は当店だけでも20台以上おこなっています。
完全に構造的な強度不足ですが、何年経っても改善されていないようです。
続きを読む →

NEC N14 PC-N476CKW 左ヒンジ金具折れ

NEC N14 PC-N476CKW N1476/CKW 左ヒンジ金具折れ・右ヒンジ本体側ネジ受け破損

NECの14インチ小型モバイルPCの左ヒンジ金具が折れていてぐらぐらしています。
残念ながら、外観の症状写真を撮り忘れましたので折れた金具を最初に載せておきます。

NEC PC-N476CKW ヒンジ金具折れ

ヒンジ金具と液晶のガイド金具がつながったタイプです。
金具の根元で折れてしまっています。
この部分で折れるのは珍しいですね。
続きを読む →

DELL Inspiron 7415 液晶側右ヒンジ破損

DELL Inspiron 7415 2-in-1 ヒンジネジ受け特殊固定補修

Inspiron 7415は360度回転させてタブレットとしても使えるノートパソコンです。
360度回転させるためには蝶番が特殊な形となり、ヒンジ部に対する負荷がどうしても高くなります。
HPのx360なども同様で、ヒンジ破損の多い機種であります。

DELL Inspiron 7415 ヒンジ破損

最近の小型パソコンでは液晶上半身のバックパネルが金属のものが多くなっていて、このタイプもヒンジ割れが多発しています。
今回のパソコンはどちらにも該当しています。
修理していきましょう。
続きを読む →

東芝 AZ45/GB 自動修復で起動しない・ヒンジ破損

東芝 dynabook PAZ45GB-SEL AZ45/GB HDDエラー交換・ヒンジ4カ所補修

Windowsアップデートの後自動修復を繰り返して起動ができないノートPC。
Windows11対応パソコンで11になっていますので、修理すればWindows10のサポート終了後も安心して使用できます。

東芝 AZ45/GB 自動修復

お預かり時点ではHDD故障の可能性が濃厚でしたが、途中でヒンジ割れがあることもわかりました。
分解して診断をおこないます。
続きを読む →

ThinkBook 14 G3 ACL 液晶側左右ヒンジ破損

Lenovo ThinkBook 14 G3 ACL Type21A2 ヒンジ固定補修

14インチノートパソコンの右ヒンジ液晶側の破損でお預かりしました。
最近のパソコンでのヒンジ割れはほとんどが液晶側の破損です。

Lenovo 14 G3 ACL 右ヒンジ破損

数年以上前は本体側の破損が多かったのですが、薄型化で液晶側の強度不足となっています。
液晶割れも多くなっていますので、メーカーでの対策が必要かと思います。
続きを読む →

Lenovo 5-15IIL05 液晶側左右ヒンジ割れ

Lenovo 5-15IIL05 Type 81YK 左ヒンジ破損で右側も一部破損

液晶側左のヒンジ部が割れてベゼルのが浮いてしまったノートパソコン。
開閉のたびにバキバキと音がします。

Lenovo 5-15IIL05 左ヒンジ割れ

このパソコン、同時に3台同じ症状でお預かりしました。
会社で同じ機種を何台も購入していて、3台とも同じような破損をしています。
どう考えても構造的な強度不足と思います。
続きを読む →

Thinkbook 15 G2 ITL ヒンジ割れ

Lenovo Thinkbook 15 G2 ITL 20VE 穴開けなしで固定補修

液晶側の左ヒンジ部破損でお預かりしました。
LenovoのG2 ITLもヒンジ破損が多い機種ですね。

Thinkbook 15 G2 ITL

以前ヒンジ・液晶破損で記事にしているのは13インチでしたが、ヒンジの構造は違っています。
バックパネルは金属であり、この構造のものはヒンジ破損が多いようです。
続きを読む →

dynabook P3T4KSBG SSD換装・ヒンジ修理

dynabook P3T4KSBG P3-T4KS-BG T4/K Windows11で高速化

dynabook P3T4KSBGが真っ黒な画面にマウスポインターのみになり先に進まない。
元々遅かったので高速化したい。

dynabook P3T4KSBG

Core i3 8130Uでそこまで低性能ではないですし、メモリーも8G搭載されています。
HDD仕様なのでそこがボトルネックになっているようです。
続きを読む →

NEC NM750/MAB-E1 液晶側左ヒンジネジ受け破損

NEC PC-NM750MAB-E1 NM750/MAB-E1 ヒンジネジ受け固定補修

NECの小型ノートパソコンのヒンジ割れでご相談です。
左の液晶側ヒンジネジ受けが破損して、開閉ができません。

NEC NM750/MAB-E1 ヒンジ割れ

ベゼルが大きく浮いていて金具が見えています。
固定補修で対応できそうですので、分解して確認していきます。
続きを読む →