Acer E1-531-F12CF 電源が落ちる・ヒンジ割れ

Acer E1-531-F12CF ACアダプター断線・ホコリ詰まり・ヒンジ補修

使用中に突然電源が落ちるノートパソコンのお預かりです。

使用中に電源が落ちるのは熱暴走の可能性が高いのです。
しかし、今回はホコリ詰まりもありましたが、それが直接の原因ではありませんでした。
続きを読む →

東芝 KIRA V73/PS 電源ジャックがぐらついて充電できない

東芝 KIRA V73PS PVB73PS-KHA 電源ジャック陥没・補修

ACアダプターのコネクターををパソコンに差し込んでも充電できないノートパソコン。
差し込んでみるとぐらついいていて、やはり通電していません。

電源ジャック自体が破損していることもありますので、分解して調べてみないと破損状況はわかりません。
続きを読む →

NEC PC-NS100G2W NS100/G 自動修復で起動しない

NEC PC-NS100G2W NS100/G ウイルス感染でOS破損+キーボード交換

「自動修復」の繰り返しで起動しなくなったノートパソコン。

自動修復になる場合、原因がHDDの故障やソフト的にWindowsの破損とがあります。
HDDの状態から検査をしていきます。
続きを読む →

EPSON ENDEVER NY2500S 液晶がピンク色に乱れる

EPSON ENDEVER NY2500S 液晶不良で交換

液晶の表示が乱れてしまうノートパソコン。
企業向けが多いエプソンのパソコンです。

液晶の真ん中あたりが横にピンク色にります。
少しわかりにくいのですが、外部モニターに繋ぐと違いがよくわかります。
続きを読む →

東芝 PT95VGP-BJA T95/VG FANがうるさい

FANのホコリ詰まり・マルウエア感染

最近FANの音が気になると相談の東芝ノートパソコン。
店頭確認でもずっとFANの回転音がしています。
以前はそんなことはなかったそうです。

作業などをしていない時でも音はおさまりません。
続きを読む →

NEC PC-NS150HAW キーボード不良・交換

NEC PC-NS150HAW NS150/HAW キーボードの一部が打てない

ノートパソコンで一部のキー入力が出来ないとノートパソコンのご相談です。

確認してみると4つほどのキーが入力出来ません。
キーボード不良の可能性が高いですが、キーボードケーブルの接触不良などという場合もあり得ます。
続きを読む →

DELL Inspiron 13-7370 バッテリー膨張・交換

DELL Inspiron 13-7370 トラックパッドが押せない

トラックパッドが押せなくなってのご相談です。
内蔵のバッテリー膨張が原因でトラックパッドが押せなくなっていました。

最近Dellのモバイルノートでのバッテリー膨張を目にする機会が増えています。
内蔵の薄型バッテリーはどうしても膨張の危険性がありますね。
続きを読む →

富士通 FMVWRA1 ヒンジ割れ補修・SSD換装・メモリー増設

富士通 FMVWRA1 WA1R ヒンジ割れ・動作が遅い

液晶側の右ヒンジ止めネジが全損してしまい、クリップで挟みとめています。

固定修理をご希望ですが、それとは別に動作が遅くて使用に耐えないとのご相談です。
オーナー様のご要望は、「SSD換装とメモリー増設」による動作の改善です。
続きを読む →

mouse デスクトップ機 SSD1Tに容量アップ

mouse LM-iG440XN3-SH2-KK SSD240Gを1Tに交換希望

mouseのデスクトップパソコンのCドライブの空き容量が少なくなり、容量の大きいSSDに交換のご相談がありました。
大容量SSDも以前より値下がりしていますね。

SSDの空き容量は9.4Gほどしかなく、容量表示のバーは赤くなっています。
SSDは空き容量が少ないと寿命が短くなりますので注意が必要です。
続きを読む →

Lenovo 710-11IKB バッテリー不良で電源が入らない

Lenovo YOGA 710-11IKB バッテリーコネクター取り外し

Lenovo YOGA 710-11IKB、画面が裏側まで開いてタブレットとしても使用できるノートパソコンです。

電源ボタンを押しても電源が入りません。
ACアダプターを挿しても外しても変わりませんが、完全放電などで起動できる場合もありますので、お預かりしての診断を進めます。
続きを読む →