NEC PC-VRT16FB6S3JY 電源ジャック陥没

NEC VersaPro PC-VRT16FB6S3JY VF-Y 電源ジャック固定補修

充電ができなくなりバッテリーも切れて電源が入らないノートパソコン。
店頭で確認すると、電源アダプターを挿す本体側ジャックの感触がおかしいです。

NEC PC-VRT16FB6S3JY

電源プラグがきちんと挿せていないようです。
最近のパソコンは電源ジャックはマザーボードに直付けのものが多いですが、どうでしょうか。
分解して確認しましょう。

分解・診断

分解前に電源ジャックを外部から確認しました。

NEC PC-VRT16FB6S3JY 電源ジャック

目視でも奥に押し込まれているのが確認できました。
この状態ですと基板直付けの電源ジャックではなく、独立していそうです。

分解して診断しましょう。

NEC PC-VRT16FB6S3JY 裏面

バッテリーが外部から外せますので、最初に取り外しておきます。
手前にあるメンテナンス蓋を取り外します。

NEC PC-VRT16FB6S3JY 裏面2

メモリーとM.2 SSDがあります。
SSDを取り外し、作業用パソコンで診断して正常は確認できました。
念のため、コピーを取って環境の保全をしておきます。

メモリーテストをこの段階でしたいところですが、電源が入りませんので分解を進めます。
裏側のネジをすべて外します。
このパソコンはキーボード側を取り外して内部にアクセスしますので、キーボードを取り外します。

NEC PC-VRT16FB6S3JY キーボード取り外し

キーボードケーブルに気をつけ、コネクターを外します。

NEC PC-VRT16FB6S3JY 上面

2本のフラットケーブルコネクターを外して、アッパーケースを取り外します。
これでマザーボードが確認できました。

NEC PC-VRT16FB6S3JY 内部

電源ジャック陥没・固定

電源ジャックは左ヒンジ金具の下に隠れています。
そのため、液晶上半身も外して確認します。

NEC PC-VRT16FB6S3JY 電源ジャック

電源ジャックを止めているガイドが広がってしまい、ジャックが斜めに陥没していました。
ジャックを取り出して直接アダプターを挿してみたところ、電源が入り起動できるのも確認できました。
ジャック自体は破損していませんでした。
電源ジャックを固定補修して修理ができそうです。
このタイミングでメモリーテストをおこない、正常確認しました。

NEC PC-VRT16FB6S3JY 電源ジャック固定

ジャックの固定接着をおこないました。

充電・起動確認

完全に固まるのを待ってから組み立てします。
差し込み具合は問題ありません。

NEC PC-VRT16FB6S3JY 電源プラグ差し込み

バッテリーを取り付け、充電ができることを確認しました。
Windows起動させて、機能確認してからご返却となりました。

NEC PC-VRT16FB6S3JY 起動確認

パソコンドック24本部サイトでもブログを公開中

パソコンドック24 名古屋・庄内緑地公園店 (西区) 店舗ページ

パソコンドック24 名古屋・庄内緑地公園店 (西区) ブログ一覧

こちらもご覧ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA