NEC LAVIE PC-NX850LAW NX850/LAW ファンがうるさい
使っているとファンの音が大きくなりうるさいので、ファンを交換したいとご希望です。
Core i7 8750H搭載で高性能機のため発熱も高くなり、高回転になりますがどの程度でしょうか。
Windows11にも対応していますので、快適に使えるよう修理します。
分解・診断
裏面にメンテナンス用の蓋があります。
取外すとメモリー・SSD・HDD・CMOS電池があり、一般的なメンテナンスが行えます。
m.2スロットのNVMe SSDとSATA HDDの両方がありました。
SSDとHDDを取り外し、その状態でメモリーテストをおこないました。
メモリーは正常確認できました。
SSDとHDDの検査をすると、両方正常ながらSSDは32%劣化の表示です。
時間数は4144時間でそれほどではありませんが、SSDの容量は128Gで小容量で空き容量は17G程しかありません。
これ以上空き容量が少なくなるとWindowsアップデートもできなくなりそうです。
SSDは小容量で空きも少ないと消耗しやすくもなりますので、増量するのが望ましいと思います。
ファン取り外しにはマザーボード取り外しが必要
ファンの確認をおこないます。
このパソコンはキーボード側を取外して内部にアクセスします。
ファンは見えましたがまだファンの取り外しはできません。
ファンの止めねじがマザーボード裏側から止められているので、マザーボード取り外しが必要です。
やっとファンが取外せます。
ファン交換・SSD 512Gに環境移行
ファンを新品に交換し、SSDは新品の512Gに交換して環境をクローンコピーすることになりました。
右側が新しいファンです。
SSDはハードウェアコピー機でクローンしてから、パーティション調整をしました。
空き容量は375Gになりました。
Windows起動・負荷テストで確認
組戻してWindowsを起動させます。
Windows上でCPUの100%負荷テストをして、ファンの音を確認します。
もちろん風切り音は大きくなりますが、異音はないのが確認できました。
その他の機能も確認してご返却となりました。
パソコンドック24本部サイトでもブログを公開中
パソコンドック24 名古屋・庄内緑地公園店 (西区) 店舗ページ
パソコンドック24 名古屋・庄内緑地公園店 (西区) ブログ一覧
こちらもご覧ください。