NEC LAVIE GN164J/5H 液晶は映らないが外部出力は可能
電源は入るが何も表示されないとご相談です。
電源は入っていますし、外部モニターをつなぐと正常に表示されてWindows起動も確認できました。
液晶の表示不具合なのは間違いありません。
通常ならば液晶交換で直ると思いますので、液晶パネルまで分解していきます。
本体側ディスプレイコネクターの確認
液晶パネルがまったく明るくもならないので、ディスプレイコネクターの接触不良の可能性もあります。
内部確認していきます。
裏側のネジをすべて取って裏蓋を外します。
バッテリーコネクターを外してからSSDを取り検査して、正常確認しました。
この時点でマザーボード側のディスプレイコネクターをいったん取り外し、再取り付けしましたがやはり何も表示されません。
さらに分解を進めます。
赤丸のネジを外して、外部コネクターの補強金具を外します。
USB-Cジャックなどは破損しやすいので、金属板で補強されている機種が増えましたね。
赤四角部分のコネクターとヒンジネジも外して、液晶側上半身を分離させます。
液晶パネルまで分解
取外した上半身部です。
ベゼルの下部は両面テープ貼りですがこの幅広い部分は剥がしにくいです。
液晶パネルはネジやテープで留められていません。
外した状態で、ディスプレイコネクターを取外して再取り付けしました。
試しに電源を入れてみたら、正常表示が戻りました。
映らない原因はコネクターの接触不良でした。
ケーブルが引っ張られることでコネクターが緩んだようです。
再発防止
コネクター部は元々銀色のテープで貼り付けられていますが、一旦取外したこともあり幅の広いテープで貼り付け直し再発防止とします。
そのまま組み戻します。
液晶表示が戻ったのでメモリーテストをおこない、SSD装着してWindows起動も確認しました。
液晶交換もありませんので、金額も抑えられました。
全体の機能確認をおこない、ご返却となりました。
パソコンドック24本部サイトでもブログを公開中
パソコンドック24 名古屋・庄内緑地公園店 (西区) 店舗ページ
パソコンドック24 名古屋・庄内緑地公園店 (西区) ブログ一覧
こちらもご覧ください。