G-GEAR GA7J-E190T メモリー浮き・SSD故障

ツクモ G-GEAR GA7J-E190T_CP1 電源入るが画面出力されない・Windows11インストール

引っ越しした後しばらく使ってなかったが、使おうとしたらファンだけ回り画面出力がされない。
CPUはCore i7 8700でWindows11にも対応しています。

ツクモ GA7J-E190T 外観

今回修理できればWindows11インストールも考慮していきます。
診断を行います。

出力されない原因はメモリー浮き

電源ボタンを押すとファンは回りますが、モニターには何も出力されません。
一般的に考えられる原因は、電源・メモリー・グラフィックボード・マザーボードの故障でしょうか。

一番簡単に確認できるメモリーを押し込んでみると、「カチッ」と音がしました。
どうやら、メモリーが半刺しで浮いていたようです。
念のため、メモリーを2枚とも取り外して刺し直しました。

これであっさりとモニター表示ができるようになりました。

その後メモリーテストをしたところ、メモリーエラーはありませんでした。

ロゴマークから起動しない

電源が入りモニター出力もされるようになりましたが、ロゴマークから先に進みません。

ツクモ GA7J-E190T 起動しない

回転マークは出ますがそのままで先に進みません。

SSDを取り外して検査をしますが、まともに認識してくれませんでした。
念のためデュプリケーターでコピーしてみましたが、進んでいかずSSDの故障が確認できました。

SSD交換・Windows11インストールができない

SSDは交換となります。
左のものが故障したSSDです。

ツクモ GA7J-E190T SSD交換

元々のOSはWindows10だったようですが、Windows10も9ヶ月でサポート終了のため、Windows11をクリーンインストールすることとなりました。
しかし、Windows11をインストールしようとするとエラーが表示されて進めません。

ツクモ GA7J-E190T Windows11インストールエラー

BIOS更新・Windows11インストール

BIOS設定を確認しても原因となりそうなものは見当たりませんが、BIOS更新が必要となりそうです。
Core i の8000番発売当時はWindows11の発表前で、BIOS更新をしないとWindows11がインストールできないものがあります。

ツクモ GA7J-E190T BIOS更新

BIOS更新が終わってWindows11インストールに再挑戦します。

ツクモ GA7J-E190T Windows11インストール

今度は順調にWindows11インストールが進みました。
Windowsインストール終了後、ドライバー類のインストールをしました。
Windowsアップデートや調整も完了して、使用可能な状態になりました。

機能確認してからご返却となりました。

ツクモ GA7J-E190T 完了

パソコンドック24本部サイトでもブログを公開中

パソコンドック24 名古屋・庄内緑地公園店 (西区) 店舗ページ

パソコンドック24 名古屋・庄内緑地公園店 (西区) ブログ一覧

こちらもご覧ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA