東芝 PD731T7DBFBS3 D731/T7DBS 使用中に電源が落ちた
東芝の2011年発売でWindows7の一体型パソコン。
使用中に突然電源が落ちた後、電源が入りません。
電源が入らない場合、最初に試すのは完全放電です。
完全放電・バックアップ電池を外す
分解をしていきましょう。
最初に足の付け根のカバーを外します。
ネジを一個とってスライドして外します。
次に足を外します。
ネジは4個です。
同時に、右下の小さなカバーを開けてキーボード・マウス用の無線機をとっておきます。
HDDを外して検査をした後、右側に見えるボタン電池を外して完全放電を行います。
アダプターを挿すと電圧が出なくなる
完全放電を試しても効果はありません。
こうなるとマザーボードの故障が濃厚です。
電源アダプター自体は正常ですが、本体に通電させた後は電圧が出なくなります。
電源アダプターの保護回路が働いているようです。
マザーボードの特殊修理に入っていきます。
チップコンデンサー交換
東芝の一体型パソコンでこの頃のものは、同じような症状で電源が入らなくなることがあります。
マザーボードのコンデンサーが不具合を起こします。
細かくはかけませんが、写真のコンデンサーが破損しています。
この3個を交換することにより、電源が入るようになりました。
ウイルスが検出されている
Windows7のままであり、ウイルス対策ソフトも期限が切れたままの状態でのネット利用が原因です。
本来はリカバリー等の提案を行いますが、業務に使用しているので、そのままの環境をお望みですので今回はリカバリー処置はしないことになりました。
今後はネット回線はつながずに使用していただくようにお願いをいたしました。
はじめまして
自分も同じダイナブックデスクトップ D731
同じ症状です。
修理だいはいくらになりますか?
よろしくお願いします
宗像浩二様
コメントありがとうございます。
電源が入らない場合原因は多岐の渡るため、この記事の症例が必ず当てはまるとは限りませんので、その点はご理解お願いします。
コメント欄での修理についてのご返答はさせていただいておりませんので、別途メールで連絡させていただきます。
よろしくお願いいたします。