東芝HDD HD-AC10TK 正常認識しない・電源が入らない
ポータブルHDDが「フォーマットする必要があります」と表示されてデータにアクセスできなくなったため、データ復旧のご依頼がありました。
スマートフォンにケーブルで直接つなぎ、データをコピーした後にデータ表示ができなくなりました。
しかし、店頭で確認したときは全く電源が入らず認識もしません。
当然「フォーマットする必要があります」の表示も出ません。
分解して確認する必要があります。
USB端子直付けHDD・USB端子剥がれ
一般的な外付けHDDは、SATAのHDDにUSB変換基板が取り付けられています。
今回のHDDは東芝のHDDで変換基板がなく、HDD基板に直接USB3.0のコネクターが付いているタイプです。
完全に分解してHDDを取り出してみると、USB端子が転がり出しました。
完全にもげています。
他業者にて分解済み
当店にご相談になる前に、オーナー様は他の業者に持ち込みをされています。
その時点までは「フォーマットする必要があります」の表示が出ていたそうです。
その業者でいったん分解をしているようで、どうやらその時に端子が折れたようです。
金額があまりに不透明だったため取りやめて当店にご相談いただきました。
端子が完全に取れていては、全く認識もできないですね。
USB端子圧着で認識可能
見たところUSB端子自体に破損はありませんし、ハンダ部分もきれいに剥がれています。
試しに端子を押さえながらパソコンに接続したところ、パソコンで認識ができました。
データ救出のためには一時的に通電していればいいので、クリップを使って圧着しておくことにしました。
HDD正常・フォーマットする必要があります
時間数は使っていますがステータスは正常でした。
パソコン側ではやはり「フォーマットする必要があります」の表示が出ますので、元はこの状態だったと思われます。
データ復旧
「フォーマットする必要があります」なのでそのままではデータ取り出しはできません。
データ復旧をおこないます。
パーティーションの確認をしてみたところ、exFatとなっていました。
他に削除済みでNTFSパーティーションが見つかりました。
スマートフォンで直接データをHDDにコピーするにはフォーマット形式はexFatである必要があるようですので、スマートフォンに接続したときに内容が消えたと考えられます。
その後の操作がなければ、データがNTFSパーティーションに残っている可能性は高いです。
オーナー様に持参いただいた外付けHDDに116Gのデータをコピーしてお渡ししました。
一安心ですね。
データは必ず、2つ以上の機械(パソコンと外付けHDDなど)に保存して2カ所保存を心がけましょう。
パソコンドック24本部サイトでもブログを公開中
こちらもご覧ください。