「セーフモード」
Windowsの緊急用の起動モード。
起動時、自動的に読み込まれる「ドライバー・サービス・ソフトウエア」を、最小限に限定して基本機能だけでWindowsを起動させる。
ウイルス対策ソフトの不具合などで起動できない時に有効である。
セーフモードで立ち上げて不具合箇所を確認することができる。
また、不具合がドラーバーやソフトウエアに起因する場合に修正が可能となることがある。
セーフモードの起動法
Windows7
電源投入時に「F8」を押して選択画面を出してセーフモードを選択する。
Windowsが起動している時は、「スタートボタン」→「プログラムとファイルの検索にmsconfigと入力してenter」→「システム構成のブートタブ」→「セーフブートにチェックして適用」して再起動する。
Windows8 8.1 10
電源を入れて丸い点線が回り出したら、電源ボタンの長押しで強制終了を2回繰り返す。
通常は3回目に「スタートアップ修復」になる。
その後の画面で「詳細オプション」を選び「スタートアップ設定」→「再起動」→「4)セーフモードを有効にする」を選択のため数字の4(またはF4)を押す。
windowsが起動している時は、「スタートボタン」→「電源」→「shiftキーを押しながら再起動」→「トラブルシューティング」→「詳細オプション」→「スタートアップ設定」→「再起動」→「4)セーフモードを有効にする」を選択のため数字の4(またはF4)を押す。
Windows7同様、msconfigの設定でセーフモードを起動させることも出来る。